TVドラマ「岸辺露伴は動かない 第9話 密猟海岸」 | チャコティの副長日誌

チャコティの副長日誌

主役になれない人生を送るおじさんの心の日記.
猫と映画、絵画、写真、音楽、そしてF1をこよなく愛する暇人.
しばし副長の心の彷徨にお付き合いを….



NHKドラマ 製作国:日本 上映時間;50分


大好きな高橋一生の「岸辺露伴」シリーズの第9話がリリースされた.
待ち遠しくて、わくわくしながら観賞.
TVドラマゆえカウント外扱い.
—————————————————

露伴邸の近くにひっそりとオープンしたイタリアンレストラン.
その店を訪れた露伴と京香が出会ったのは、供する料理で客の体の
悪いところを改善させる不思議な力を持ったシェフのトニオ・トラサルディ
(Alfredo Chiarenza)だった.

 トニオは露伴に、どんな病気でも治してしまうという伝説のヒョウガラ
クロアワビを手に入れようと密漁を持ちかける.実はトニオには、重い病気
を抱えたフィアンセ・森嶋初音(蓮佛美沙子)がいたのだ.

出演:岸辺露伴 高橋一生 泉京香 飯豊まりえ 森嶋初音 蓮佛美沙子
 トニオ・トラサルディ Alfredo Chiarenza

以上は〈NHKサイト〉から転載.
————————————————


実は先行放送(@BSP4K 5/5)を観ていた.ネタバレの得意な(苦笑)副長ゆえ、
NHK総合(5/10)の放送を待ってから投稿しようと思った次第.

「ヘブンズ・ドアー 今、心の扉は開かれる…」 相手を本にして生い立ちや
秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊な力“ヘブンズ・ドアー”を持つ
漫画家の岸辺露伴が、編集者の泉京香とともに奇怪な事件や不可思議な現象
に立ち向かうドラマ「岸辺露伴は動かない」の最新作.

昨年上映された映画「岸辺露伴ルーブルへ行く」以降、久々の再登場だね.
年1作と決めているのだろうか.

原作の「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは未見.1986年にジャンプ連載が
始まった頃、少し観はしたものの、例の如く画の雰囲気が嫌いで観るのを
止めたいきさつがある.今も観ようとは思っていない.

ドラマ「岸辺露伴…」シリーズはこのスピンオフ作品なのだけど、実写ドラマ
としての雰囲気作り、凝った脚本の造り、音楽含めた設定環境観、
高橋一生の好演が気に入って毎話観ている.

今回の最新作「密漁海岸」、露伴が対峙するのは、伝説の幻のアワビ.
のっけからスタイリッシュなウェットスーツの姿で登場する岸辺露伴:
高橋一生.ヘアバンドのデザインも変わっている.バディ泉京香:飯豊まりえ
のファッションといい、この衣装感覚も本シリーズの魅力の一つと思う.

のっけから密猟者たちに“ヘブンズ・ドア”を喰らわす岸辺露伴.
まぼろしのアワビの存在を知ることとなる.その後は近所に出来た
イタリアン・レストランのシェフを務めるトニオ・トラサルディ:Alfredo
Chiarenzaの不思議な能力をめぐるエピソードがつながる.

彼の作るイタリアンはこれといった見場はないのだけど、究極の薬膳料理.
前菜のカプレーゼで露伴の肩こりは消散し、トマトのパスタで泉京花:
飯豊まりえの虫歯は抜け、新しい歯が生えてくる.いずれもスパイスや
副材に毒を使ったもので、まさに毒の持つ毒性と薬性の両立とも言える
料理であった.

 そこで、重い病気を抱えたフィアンセ・森嶋初音:蓮佛美沙子を救う
がため、トニオは露伴に、どんな病気でも治してしまうという伝説の
ヒョウガラクロアワビを手に入れようと密漁を持ちかける.
はたして、露伴とトニオはヒョウガラクロアワビを手に入れることが
出来るのか? あっという“ヘブンズ・ドア”の使い方に驚かされる….

食と毒のバランス、法を犯す密猟を戒める古人の智恵とか、
今回もひとひねりされた脚本が切れを見せてくれた.
もう第10話の登場を待ちわびている.

.