映画・TVのレシピを再現する(その104)…香ばし豚丼 | チャコティの副長日誌

チャコティの副長日誌

主役になれない人生を送るおじさんの心の日記.
猫と映画、絵画、写真、音楽、そしてF1をこよなく愛する暇人.
しばし副長の心の彷徨にお付き合いを….

 

《香ばし豚丼》

笠原将弘おかず道場 20240507 放送分から

 

フライパンで出来る、

炭火焼き風の豚丼.

トッピングも特色的.


材料(2人分)

 


豚肩ロース肉(ショウガ焼き用)300g、クレソン1/2束、ミョウガ1個、
長ネギ1/4本、サラダ油大さじ1、砂糖大さじ2.5、湯90ml
A[しょうゆ、みりん各大さじ2 酒大さじ1 

ニンニク(すりおろす)小さじ1/2 コショウ小さじ1/4]
温かいご飯適量
B[サラダ油、酢各大さじ1 /2ワサビ(チューブ)小さじ1/4]


 

 

つくり方

ークレソンは葉を摘む.ミョウガは半分に切り、縦に薄切りにする.
   長ネギは5cm長さに切り、白髪ネギ(ごく細い千切り)にする.
   

 

ーすべて一緒に水にさらして混ぜ合わせ、水気をきる.

 

 

ー豚肉は1枚を2~3等分に切る.
   

 

ーフライパンにサラダ油を中火で熱し、
   豚肉の両面に焼き目をつけて取り出す.

 

 

 

 

ーフライパンをきれいにして砂糖を入れ、
   中火にかけて茶色のキャラメル状にする.

 

 

 

ー分量の湯を加えてのばし、Aを加えてとろっとするまで煮つめる.
   

 

ー豚肉を戻し入れて煮からめ、火を止める.

 

 

 ークレソン、ミョウガ、白髪ネギをBであえる.

 

 

 

ー器にご飯を盛り、豚肉をのせてフライパンに残ったタレをかける.
   あえたクレソン、ミョウガ、白髪ネギをのせる.

 

 

甘辛の豚肉が香ばしい.

トッピングの少しの酸味も

合わせ技的に美味しい… ♪

 


[1人分866kcal]