自己免疫性肝炎 慢性甲状腺炎 定期検診 | うるとら母くもりのち晴れ・自己免疫性肝炎と穏やかに

うるとら母くもりのち晴れ・自己免疫性肝炎と穏やかに

2013年12月、国の難病指定の自己免疫性肝炎と診断されました。他に慢性甲状腺炎などの自己免疫疾患があります。ふたりの息子は家を離れていますが様子も時々書いています。持病のことやコスメのこと、何気ない日常などを綴っていきます♡

昨日は自己免疫性肝炎、慢性甲状腺炎の大学病院の定期検診、あと年一の腹部エコーがありました。


どちらも安定。

AST 14

ALT.   7

HbA1c5.8

中性脂肪94

総コレステロール260 Hがつきました

IgG1007


腹部エコーについては、数年前に胆嚢ポリープが見つかり経過観察でしたが、今回それが見当たらない?小さくなって見えないか?とのことでした。


そんなことあるのかな?ポリープはコレステロールが原因のようで、ステロイドが減ったから小さくなったのか?はっきりは良く分からないし検査の仕方もあるだろうからどちらにしろ経過観察です。


あと腎臓に小さい石があるみたいです。大きくなると背中が痛くなるとか?これも経過観察です。


今回、主治医から『運動はしていますか?』と聞かれました。

『やっぱり運動は大事ですよね。午前中は家事でバタバタ動いているけど、ウォーキングも足が痛くてあまり出来ていません。』


それで、『筋トレは大事です。今運動をこちらでやっているのでやってみませんか?』と言われたので、自分でどういう運動をすればいいか考えていたので受けてみようと思いました。


消化器内科で肝臓と運動の関係をデータを取る目的もあるみたいです。


女医の先生から説明を受けました。

万歩計を付けて目標決めて歩く。

筋トレ4種類を10回3セットを週3くらいで行う。これはゴムのバンドを足に巻いて負荷をつけて行います。

万歩計、ゴムバンドは無償です。


1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月で経過をみるみたいです。


最初に色々検査もしました。

肺活量、肝臓の硬さ、体成分分析、iPadを使って簡単な認知検査みたいなもの、採血、6分のウォーキングで何メートル歩けたか、などなど。


それぞれまあまあの結果でした。


昨日はそんなことで予定よりだいぶ時間がかかりました。帰りに骨密度、骨塩定量のレントゲンも撮りました。これは次回健診時に結果を聞きます。


膝や腰が痛いのに筋トレが出来るか分からないけど膝などは筋肉をつけないから痛みが出るのかも知れないし、とにかく無理しないようにやってみようと思います。


ちなみに目標歩数は一日4000歩。昨日は昼からですが3684歩でした。6分ウォーキングもしたのに、こんなもんですね。


今日も暑いですね。

穏やかに過ごせますようにニコニコ