やってしまった | ほんのひとときの放浪記

ほんのひとときの放浪記

読書とゲーム、運動代わりの徒歩での買い物だけの日々。
たまの一人旅でリフレッシュしています。

乾電池を捨てるときには電極にセロテープを貼っています


乾電池を捨てられる日は3ヶ月に一度だし

ある程度溜まらないと捨てないから

下手したら一年くらい置いたままになります

電池同士が接触して発熱や発火することがあると聞いてからは必ずそうしています


先日部屋で電池を交換したんですが

セロテープはリビングに置いてあり

夜遅かったので翌朝貼りに行くことにしました


朝部屋からリビングに行く時は持っていくものが多いです

スマホ2台(1つはゲーム専用)ハンカチ

枕元に置いている水を入れた容器

冬場は結露を取ったワイパーと雑巾もあります

特にこのワイパーが水がこぼれそうになるので要注意


手が一杯になるのは分かっていたので

乾電池は最初にズボンのポケットに入れました


でもそのまま忘れてしまって

そのまた翌日そのズボンを洗濯してしまいましたよ


洗濯中に思い出して慌てて見に行ったけど

既にポケットから出てしまっていて

探せなかったのでそのまま洗濯を続行しました


取り出した時に見ると洗濯機の底に乾電池がありましたが

発熱などはしなかったのか

多少発熱しても大量の水の中で影響なかったのか…

何ともなくて良かったです


話は変わりますが…

リビングの掛け時計は前の家を買った時に付いていたもので

(数日間モデルハウスになっていたので

家具や家電、カーテンなどもあり

欲しい物だけ引き取ることが出来ました)

毎時0分には音楽が鳴るものでした

曲は6曲位あり夜中などは鳴らないようにしていました

(これと全く同じではなかったですが…)

そのうちにオルゴールが摩耗したのか曲が途切れだしたので音楽を止めました

ついでに振り子もうるさく感じて動かないようにしました


時刻さえわかればそれでいいのでその後もずっと使っていましたが

数年前からその時計がよく進むようになってきました


最初は年に一度外して合わせれば良かったんですが

今回は大晦日に合わせたのにすぐに10分進み

また合わせてもまたすぐ進み出し…


そしてとうとう針が下る時は進むけど

上りがキツイらしくてなかなか動かないという感じになってしまいました

もちろん電池を代えても同じです


25年以上使ったのでもう寿命ですね

ホームセンターで大きくて見やすい実用的な時計を買ってきましたよ

今は殆どが電波時計なのでもう時刻を合わせる必要はなくなります


↑に似てるけど周りは金色で

秒針や1分毎のメモリもついています


直径は36センチで文字盤が大きいので

とても見えやすくなりました


我が家では時計はインテリアではなく

実用が一番です