JR青梅線牛浜駅線路切り替え工事【前】 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

明日28日夜20:30頃から29日朝6:40頃にかけ、JR青梅線牛浜駅の線路切り替え工事が行われます。
これは、JR中央線のグリーン車サービス導入を見据え、12両編成化に伴うホームの延伸工事を関連の
各駅で実施中ですが、牛浜駅ではこのままだとホームの幅が確保できないため、青梅側の下り線路を
最大60cm南に移設する工事を行い、最終的にホームを青梅側に約30m延伸するものです。

出典:鉄道チャンネル

青梅線ではこのほかも、拝島駅への電留線増設や東青梅駅構内単線化など変化が目白押しですが…
まずは今回大変化が生じる、牛浜駅の今朝の様子を撮って出しで。

まぁ、通勤途上なんですけどね。w

いつも乗っている電車で、牛浜駅を降ります。

移設される区間の道床には土嚢が敷き詰められ…
ザルや袋には小分けされたバラストが。
あらかた工事準備がすでに済ませてありました。

内軌?外軌?

すいません、こういうの詳しくなくて。
線路の曲げ位置かなんかなんだろうか?

ホームも1両と1/4程度の下り1番線側が仮設に置き換えられていました。
線路の移設で、左(南)に拡幅されることになります。

と、この60cm移動で気になるのは、側道の存在。
道幅が狭くなるのか、完全に通行止めになるのか?
商店もそれなりにあるから、一筋にはいかないはずなのだが。

工事区間の少し手前に、少しだけ盛られた新しいバラストには、何の意味が?

現在、工事区間は35km/h規制中。
ほとんどの青梅方面行き電車は停車時は影響なしですが、発車の加速は規制解除まで緩やかです。

予定より工事は遅れてはいますが、いよいよ大きな形が見え始めてきた。
これから先の変化が、沿線民、日常利用民としては楽しみです。

…では、切り替え工事後のレポートは月曜日をお楽しみにw