29編成目となる武蔵野線205系の海外輸出に向けた回送が新習志野→蘇我→千葉貨物間で行われました。
今日回送されたのは京葉車両センター所属M33編成で、方向幕がLED化されていた異端編成。
2020年最初の離脱編成となりましたが、今年はさらに置き換えが加速しそうです。
14:40頃、新習志野駅2番線に入線
昨年12月から搬出が千葉港に変更となり、行き先方向が逆になったための措置。
それでもエアーは生きているため、警笛を鳴らしながらの進入となりました。
正直言って、これを迎える撮り鉄のマナーは良いものではなかった。
分かり切っていることなのだが、どうしてホーム端に出ていくのだろうか。
電車到着・発車・通過の時こそ一旦退くが、通過した途端また前に出ていく繰り返し。
あともう少し前のめりになったら転落事故が起きてしまうのではないかと肝を冷やしていた。
新習志野駅は警備が緩いほうであるが、その厚意を身勝手な解釈をしていないだろうか。
このような事態が続くなら、いつ撮影が全面規制されてもおかしくない状況になってきている。
まだ罵声がない、三脚・脚立を使っていないからいい、事故が無かったからいいではない。
規制されるのが嫌だったら、先手を講じ安全を守っていくようにしていかなければ先行きは厳しかろう。
牽引機は長岡車両センターのEF81 140。
この輸出により、姿を消します。
すると、なんと発車案内LEDには
ありがとう205系M33
の文字が!
それでも良い写真を撮りたいために、マナー違反を続けるのでしょうか?
新しい年になったことだし、他路線、鉄道会社での情勢も他人事に捉えずに考え直す必要があるのでは。
今回は富士山と丹頂鶴が描かれました。
今日発売の鉄道ダイヤ情報誌によれば、来月までにあと2回同様の設定があるとの由。
いよいよ最終段階に向けて、慌ただしくなっていきそうです。