【折返場点描・第106回】桜ヶ丘二丁目/京王バス南 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

{736BE0FA-04FA-4870-93A3-6792721055C3}
第106回:桜ヶ丘二丁目(さくらがおかにちょうめ)
所在地:東京都多摩市
乗り入れ会社(担当営業所):京王バス南(多摩営業所)
発着系統
[桜91]聖蹟桜ヶ丘駅〜桜ヶ丘二丁目(浄水場前経由)平日のみ深夜バスあり
[桜92]聖蹟桜ヶ丘駅〜永山駅(浄水場前・東寺方三丁目経由)
[桜93]聖蹟桜ヶ丘駅→東寺方三丁目(浄水場前経由)
※最終便のみ、平日は深夜バスとしてのみ運行

106回目は、多摩丘陵の住宅地にある折返し…

{CE421F5C-1749-4C96-A640-4EEB3FC47437}
と、言うよりも、交差点。
真ん中に、島みたいなものが。

{3AEC07E4-1B62-4406-AD8D-CE69325D5CAD}
ポストと電話ボックスがある、独特の風情。

{C5D6D4B7-0101-482F-AB8B-E575FAEE5D00}
そんなところに、永山駅から聖蹟桜ヶ丘駅行きのバスが…

{FE7BCFD9-8D09-498E-AF90-567FC08313DE}
…おぉ。
直進して、右折した。
そして、一枚目の写真に至る。
普通に停車するだけでも、なかなか見所のある場所。

ところが。
永山駅行きのバス停が、向かい側に見当たらない。

{BF63DCA1-A4E3-4F61-837F-9A64000C2CA0}
と、そこに永山駅行きのバスが…

{270C44EB-A7F3-4B76-825C-CE2C6F389478}
…って!!

{8C7C4DBB-5FE1-4BF8-881E-549BDEEDE961}
まさか!!!!

{97E5A043-DBB1-40A0-97E1-FD338AFC63AE}
そして、聖蹟桜ヶ丘駅行きと同じように停車して。

{39D9F973-A9A0-434D-A7BE-FECBD2906833}
また、

{C3BB1735-C902-4CA4-BE90-6CE6C8509930}
大曲がりで、

{B6500A83-0FC9-4499-B1DE-22D52C85D31F}
発車!!

このダイナミックな発着シーンが20分に一回、規則正しくあるのがここの特徴です。

{84D1B4FA-5263-44B0-B297-6E7377841797}
バス停。
ああ、確かに両方向がまとめられていました。
白百合型が、一基だけ置かれています。

{EFECD400-9AD5-454F-871E-17636391625C}
路線案内図。
両方向を収めるために、苦心の跡が。

{12B7CCB7-07CD-4C15-8855-C1DA4F32CEDD}
聖蹟桜ヶ丘駅行き時刻表。
朝8時台までと21:04以降の便は、最終便を除き当地折り返しのみ。
9〜16時台、20時台〜21:06は永山駅発。
17〜19時台は、折り返し便と永山駅発の交互運行です。

{E5A8A7FC-1DB0-40B7-BC2C-ECA306EDE379}
永山駅行きは朝9時〜21:04まで。
そこから間隔が空いて東寺方三丁目止まりが最終便。
平日は深夜バスとしての運行となります。

{B87BBE45-886A-499A-90D4-BBAB5397343E}
{8E495712-AD6E-4489-B1E4-33B97FA7BD1C}
バス停には、こんな住居案内図が。
周辺は、昭和30年代から当時の京王帝都電鉄により高級住宅街開発が手掛けられ、ゆったりと
した街区画が今もなお多摩丘陵に形成されています。
また、ジブリ映画『耳をすませば』の舞台としても知られ、今なお観光客の姿も多い。

{52A49CBD-C3EE-4AC2-AFA6-3019633F9D53}
このバス停も特徴的ですが、路線も短距離ながら面白味多数。
いろは坂や全国でも珍しいラウンドアバウト(環状交差点)通過など、注目の多い路線です。


路線データ
聖蹟桜ヶ丘駅まで
運賃:180円(IC175円)所要時間:約10分
永山駅まで
運賃:180円(IC175円) 所要時間:約10分