今さらですが、『断捨離』してます♪ | 付属小学校から大学まで有名私立お嬢様学校に通った筆者が、自分の子どもを小学校受験させない理由

付属小学校から大学まで有名私立お嬢様学校に通った筆者が、自分の子どもを小学校受験させない理由

高額な幼児教材を買わなくても、
有名な幼児教室に通わせなくても、
才能を花開かせる
究極の家庭環境の作り方

大変、ご無沙汰しています。
そんな中、ご訪問くださり、
心より感謝しています。

1か月以上もブログを更新しないで、
何をしていたかというと、

『断捨離』してました。

ブログを書いてきて、
読者になって下さる方が増えたり、
温かいメッセージをいただいたりして、
このブログをどうやって発展させていこうかな

と、思いを巡らし、
本を読んだり、勉強会に出かけたりしていました。

そして、今、

何をやりたいんだろう?
何をやるべきなんだろう?

色々自分の頭にある、私利私欲を含めて、
やりたいこと、やらなければいけないことを
模造紙いっぱいに書きだしていたら、
(これ、「ブレインダンプ」といいます)

海外旅行に行きたい!
ミュージカルを見まくりたい!
ルンバが欲しい
・・・

という欲望も出てはきましたが、

なんと、家の片づけるに関連する
モノ・行動 の、オンパレードになってました。

ブレインダンプは、こうやって出てきた
やりたい事、欲しいもの、やらなければいない事に
優先順位をつけて、上から順番に行動していけば、
なりたい自分になれるというものです。

私の場合、出てきたものに優先順位を付けていったら、
「家の片づけ」に関するものが
上位を占めてしまいました。

とにかく、これを文字通り「片づけて」しまわないと
どんなに学んでも、次のステージに進めないんだと
気付いたわけです。

そして、今さらながら『断捨離』をひも解いてみました。

ブームになった時、断捨離は”片づけ術”の1つで
要は捨てればいいんだよね、
それって、今までにもあったよね。
と、やりすごしていました。

しかし、友人と、片づけについて会話した時、
家も、体と同じで、循環や、新陳代謝が必要
という言葉が、私の心に響きました。

もったいない、まだ使える・・・
という思いが先行して、今使っていないのに、
いつか使えるかも
と思って、とっておいたモノたち。

それらのモノを手放すのに、
この考え方は、私にとって”納得”できるものでした。

そして、たどり着いたのが『断捨離

私は、今まで

「心」と「言葉」と「体の使い方」はつながっている

という言葉に共感し、
特に「言葉」を意識して生活し、
ポジティブになろうとしていました。

しかし、『断捨離』の提唱者やましたひでこさんは、
人生をより良く高めていくための
スキルを身につけるには、

「言葉づかい」
「空間のありかた」
「動作やしぐさ」

これを効率よく自分で操れれば、
スキルを向上させる事ができると言っています。

そして、私の頭から抜けていたのは、
空間のありかた
について、考える事でした。

というか、これは後回しでもいいと
思っていたんですね。

でも、住空間をモノに占領されて、
自分で操れていなかったこと、
これが、自分のセルフイメージを
下げていたんじゃないかと思います。

というわけで、
このブログを読んで下さる皆様に、
これからどうやってお役にたてるか、
それを考えるために、『断捨離』続けますね。

もちろん、楽しんで実行します

目下の『断捨離』の対象は
母の遺品”です。

遺品、そして亡くなった母と向き合うことで、
自分の子育ても、かなり変わってくると思います。

また、このことについては
『断捨離』一段落ついて、
心の整理がついたら書いてみたいと思います。



今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました