前回の記事で自分が参戦する予定の“4月13日(日)の『ももクロ春の一大事2025 in 新発田市 〜笑顔のチカラ つなげるオモイ〜』は荒天が予想されている!?”
とか
“これは久し振りの土砂降りライブ!?”
などと口走ってしまった。
そして、万全の雨対策で参戦したはずだった。
早々に自宅を出発した自分は、10時過ぎに新発田駅にたどり着き、駅併設のデイリーヤマザキで腹拵えしてからシャトルバス乗り場に徒歩で向かっていたところで『強風により中止!』を知った。
その場に出来ていたあの行列は、乗車の為ではなく、払い戻し手続きの列だったのネ。
確かに風は強かった。
とか
“これは久し振りの土砂降りライブ!?”
などと口走ってしまった。
そして、万全の雨対策で参戦したはずだった。

早々に自宅を出発した自分は、10時過ぎに新発田駅にたどり着き、駅併設のデイリーヤマザキで腹拵えしてからシャトルバス乗り場に徒歩で向かっていたところで『強風により中止!』を知った。
その場に出来ていたあの行列は、乗車の為ではなく、払い戻し手続きの列だったのネ。
確かに風は強かった。
駐車場のコーンが風で倒れまくり…。

『中止』となったらもう帰るしかないのだけれど、未だ昼前だし、折角だから観光して帰ろう!
新発田駅周辺や街中はモノノフ達で溢れているし、自分は新潟市内に戻ってみた。

(新潟市内では其々のイベントが目白押し!)

先ず向かったのは…、
9年前の4月11日に映画「幕が上がる」舞台挨拶全国行脚リターンズで百田さんがお邪魔した、“T・ジョイ新潟万代 ”!

あの日と同じ桜。

次の巡礼箇所は…、
・2018年10月7日 「ばってん少女隊の、田舎娘3rd〜ハカタダンスホールベイベー〜」
・2019年11月2日 「ばってん少女隊の田舎娘5th〜FORCES〜」
ばっしょーちゃんのライブで2度ほど訪れた、ライブスペース “NEXS NIIGATA”!

その後、新潟の街中のコメダ珈琲店で軽食を取り、地場のスーパーで土産、食べ物、お酒等の買い物をして帰路に就いた。
その後の各メディアのももクロとモノノフへの評価を聞くにつけ、我ながら誇らしく思ったものだ。
何の因果応報の果てなのか?
新潟という町が更に好きになったなぁ。
また行きたい街、新潟だ!