先週の金曜日、11月29日は“いい肉の日”でした。
最近は、食べ放題の焼肉チェーン店などが充実していますが、何時間も待たされたりしてどこも大盛況ですね~。
我が家では、家族で焼肉屋に出掛ける時には、自宅から離れた街に遠出をしています。
実はうちのカミさんは、市から派遣される形で近所の小学校の臨時職員(ヘルパーさん)をしていて、厳密には先生ではないのですが、児童たちから「先生」と呼ばれています。
困るのが、近所で外食をしているのを児童に見られると、翌日学校で話題になってしまうことで、カミさんはとても恥ずかしがっています。
そういった店では何故か知った顔と鉢合わせしてしまうものですしね。
恥ずかしがり屋のカミさんの命令で、いつも校区外の店舗を検索するのが私の役目となっております。
今は商品のマネジメントもしっかりしているから、チェーン店の店舗の違いによる美味い不味いなどの味の差は無いでしょうし。
でもどうせ校区外の店で肉を食べるなら、遠く静岡まで出張って、“炭焼きレストランさわやか”のハンバーグを食したいですね。
今や有名なあの名物、“げんこつハンバーグ”を一度は食べてみたい…。
これをもう『飽きるほど食べて、さわやかではもうハンバーグじゃなくて敢えて厚切りステーキを食べるヒト』みたいになれたら理想的ですな。