目的はこれ。

新潟名物「バスセンターのカレー」!
これは新潟万代バスセンターの立ち食いそば屋で食べられるカレーだけど、最近何だか全国的にとても評判らしいんだよね。
んで、通販でレトルトを手に入れようとしたらずっとソールドアウト状態で「そんなら直接食べに行くか!連休だし!!」って事だね。
食券買って待つ事しばし(とても混んでた…、)出てきたカレーを受け取ると、ずっしり重い!470円の普通盛りなのに…。
他の店なら大盛りのサイズだね。
そして「黄色〜い!」さらに「美味〜い!」
色のイメージ以上に香辛料が効いていて、辛いことは辛いんだが、旨みもあって流石そば屋のカレー!
これ話題になるの分かるわ。
ちなみにレトルトはここ本店でも売り切れで買えません。

ところで新潟といえば、Negicco や NGT48 といった、地場アイドル!
カレーを食べたバスセンターの直ぐ脇には NGT劇場が。

そしてこの写メ撮った立ち位置から回れ右すると目の前に小さなライブハウスが…。
何とこの NGT のお膝元でライブを開催しようという果敢なスタダ戦士がいるって言うじゃんか!

これは応援しなければ!
丁度カレー食べに行くことだし!
慌てて数日前にばっしょーちゃんのタオルを通販で一本だけ買い、開場前の物販でツアーTシャツだけ買い、ギガライトはももクロのフイルムを手製で改造するなどして、ほとんどモノノフモードでついさっき参戦して来た。

7月の夏S以来のばっしょーちゃん、これからも頑張って欲しいね。
オルスタで400人位のキャパの今日の会場に300人弱の入りでスペースに余裕があったから、みんな思い切り踊れたし。
逆風吹きすざぶ石ころだらけの痩せこけた荒野に孤立無援で放り出され、今まで苦労を重ねながら一歩一歩成長して大きくなって来たのがももクロちゃんだとすると、後輩グループはみんな順風な感じだし。
ただ、ももクロちゃんが唯一恵まれているのは提供された楽曲の出来が、どれもとても良い点。
これは DYWD でも改めて感じさせられる事だね〜。
ばっしょーちゃん等後輩グループの今後の健闘を祈念する一日だった。