九州旅行(その6)熊本へ! | 広げようノーフォークの輪

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

お土産を見てたけど、よく見る「温泉街のお土産」だった(笑)
結構共通しているよね😂
 
島原のお土産は2日目に車中泊した道の駅ひまわりさんで
沢山買わせていただきました。
その中でもそうめんがあったので、「お素麺が有名なのかな?」
と、ここでも「そうめん」の旗が。
外席もあったのでお店の人に聞いてみたらOKだと(*^^)v
 
 
 
 
 
にゅうめんでした♪
ここら辺のお出汁の味は私好みですごくおいしい😀
 
 
 
温泉はコチラも地元民情報でおすすめの【小地獄温泉】へ。
昔ながらのたたずまい&あの平らなプレートキーのロッカー(≧▽≦)
500円で、ぬるめだったので、ゆっくり入って登山で疲れた体を
癒すことができました~♪
 
曇りだし、山の上だし、涼しいんだけど…
車内で待たせている間は〝犬の休憩時間”な我が家ですが
この時はネコがいたらしくずっと吠えてたようです(苦笑)
…休めてない…(;´∀`)
 
 
 
 
お山を下りてきて島原~熊本行きのフェリーの乗るため
島原港までやってきました。
予定通り15:45分のフェリーに乗ります。
コチラのフェリーもワンは車内で留守番。
30分です。
 
 
 
 
 
見つけてしまった。。。から買っちゃうよねー(笑)
長崎と言えば「カステラ」だけど、有名すぎてこちらでも容易に買えるので
あえてカステラは買わなかったんだよね。
でもこの組み合わせは気になる♪ そして美味しかった♪
 
 
 
さらば!島原!
 
 
 
 
ちくしょう…晴れてきてるぜ・・・・
30分なのに、「向かい風のため10分遅れます」とアナウンスが。
まだそんなに風が吹いているんだねー。
 
 
 
 
ドーン!
17:00 熊本城!
お世話になるNF友達、プリンちゃんママから熊本城行きませんか?
とお誘いがあったが、「市内の運転自信ないです~」という
私のわがままで同乗させてもらい熊本城へ!
(だって、路面電車もあるらしいからさ~💦)
 
 
 
 
 
そしたらなんと!
 
 
 
 
 
 
ドーーーーン!
 
 
プーコちゃんだ!!!
神奈川在住の笑顔が素敵なプーコちゃん💗
九州旅行しているとは知ってたけど
プリンママのサプライズで、初めてお会いすることができました~!(≧▽≦)
(ということはだ、私が「登山後の皆の残り体力ゲージ次第で…」とか
「市内運転無理~」とか言ってた時にかなり焦ってたのでは?😂)
〝ギリギリまで言うか言わないか迷った!”って後に言ってたプリンママ😂
 
 
 
みんなで集合写真を撮りましょう~。
 
 
ダメだ…ちゃいの目が何しても開かないので…パチリ☆
 
 
 
 
 
 
熊本城はまだまだ熊本地震からの復興途中です。
石垣を元の通りに戻しているんですってー😵
同じ石を同じ位置へ…写真を見ながら…
 
 
 
 
 
 
結局ですね。
皆の体力ゲージは
ちゃい ★★★★★★★☆☆☆
私   ★★★★★☆☆☆☆☆
なつめ ★★★☆☆☆☆☆☆☆
年上が一番元気。さ、、、、さすが、ちゃい。
 
 
 
 
 
くまもん!なつめの疲れが見え始めている(笑)
 
 
 
日影だとちゃいの目もパッチリちゃい♪
なつめの疲れが・・・w
 
 
 
 
 
プーコちゃんとお別れし(プーコ家は明日から島原らしい(^^))
私達はプリン家のお店 ドッグパークKOSAへお邪魔しました!
20:45
 
 
 
到着してすぐ、いつも通りにおもちゃ箱を発見し
好き勝手し放題している、ちゃいです😂

たまごちゃん2個持ち♪

 

 

 

 

ぷりんちゃんがうるさくって眠れないってー🤣

 

 

 

 

 

 

リクエストに応えていただいて熊本の赤牛です💗😍

お手製のサラダまで♪

 

見てこの笑顔(笑)

きっと飼い主もこんな顔してるんだろうねー(笑)

 

 

 

 

めっちゃうまい~!

赤牛好きなんです。

土佐の赤牛も好き♪

 

 

 

22:00

4:30起きだったのに、ようやく寝た11歳児。

どんなスタミナしてるんや?(苦笑)

年だし登山はこれで終わりかな。と思ったけど

まだまだいけるなー😁

 

 

 

この日はここの敷地をお借りしての車中泊です。

広いお店使っていいよー、と言ってもらいましたが

ちょうど暑くもなく、寒くもない季節ですし

荷物の運搬がなくて楽なのが車中泊😏

 

2匹も慣れているので車の中でおやすみなさい~♪

24時飼い主就寝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ