九州旅行(その5) 雲仙普賢岳へ! | 広げようノーフォークの輪

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

鎖場が現れた!

でも、岩は滑る岩ではなく、四駆茶犬には問題なかったようで

スイスイ登って行き、よかった~(飼い主が楽できる)

 

 

本当にきつい登りばかりです~

途中で1枚上着脱ぐ。

 

 

 

9:06 紅葉茶屋

目安時間80分の所を40分で来れました。

 

 

 

ちょっと道がわかりにくい所も…。

皆さんあまりこっちは通らない?

 

 

 

 

9:35

あと少しだよー!

 

 

 

9:39

登頂!

目安時間30分の所33分。

11歳のちゃい思いのほか余裕でした(≧▽≦)

 

 

頂上はまだ躑躅咲いていません。

そしてやっぱり風が強く寒く、霧で…何も見えん…😐

 

 

 

 

 

 

霧が少しでも晴れてくれたら写真撮れるんだけどな~って

おやつモグモグしながら少し待ってみましたが、全く晴れる様子なし。

 

 

そして、2匹は…

 

うん…昨日雨降ったからね。。。

 

 

 

 

しかし何も頑張って登ってきてまで【水たまり】はないだろう~🤣

 

 

 

 

さて、下りです。

登ってきて「これは絶対下りの方が大変!」⇦2匹が引っ張るから

そう確信して、一眼レフ様はリュックに封印することにしました🙄

 

 

 

なつめはちょっと高い段差は無理だもんねー。

(家の階段も降りられない)

 

 

 

無事に降りてこられました(^^)

下りは1時間ほどで♪

お昼前に降りてこられて良かった~。

 

 

 

 

温泉街に来ました!

情報いただいてた「雲海テラス」さんへ行って見ます。

テイクアウトが出来るので、外席でワン連れOKですが

…た、高い。

しかも割としっかりしたもの。

 

 

ちょっとなぁ~…晩に赤牛BBQが待ってるしなぁ~😆

 

 

ということで見送って、地獄めぐり。

2匹が疲れているだろうから…と思ってカートにしたのですが

カートにしてよかった!

 

 

結構あちこちからブクブクいってるし

ネコがむちゃくちゃ多い!💦💦

 

 

 

興奮して足踏み外したら大変ですので、カート推奨ですわ。

 

 

 

しかし雲仙地獄こんなに広いとは!

そうそう、駐車場料金は(時間無制限)500円の所に。

これじゃあ、遊歩道の維持管理も大変だ!と思いました。

 

 

 

定番の温泉卵ありますが

私ちょっと苦手(;´∀`)

硫黄の匂いにはだいぶ慣れてきたんですがね~。

 

 

 

飯~・・・・

    飯~・・・・

       ご飯を求めてホテル街の方にもやってきました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ