6月のスケジュール | たまきヨガ

たまきヨガ

日々ふと感じたこと、シェアしたいこと、ヨーガのことなど綴っています。

みなさま
こんにちは( ◠‿◠ )

梅雨の晴れ間、嬉しいですねー!
洗濯、布団干し、掃除、、はかどりますな!笑

私事ですが5月は色々ありました。
父が体調を崩してバタバタでしたが、そんな中、感動の出来事がありました。
発熱した為PCR検査を受けたのですが、その時お世話になった看護師さん、ドクターのご対応が終始愛に溢れていて、、。
父も私たち家族も心配と不安と怖さで緊張していたのですがこんな人達が居て下さるんだと思うだけで救われました。
有り難い事に結果は陰性でしたが医療に関わる人たちの全うした献身的なお姿を拝見し、やはり人と人は支え合いながら生きていくんだなと痛感すると同時に感謝の気持ちでいっぱいです。
又、私自身の在り方も見直す学びの機会を頂いたと思っています。

さてさて、6月もヨーガクラス、どうぞよろしくお願いいたします♪

ケアリングヨーガ協会主催の30分の無料クラス、6月はディープリラグゼーションとヨーガセラピー の呼吸法も開催しますので、宜しければ是非ご参加下さいね!

以下、クラス内容です。

☆やさしいヨーガ☆
ケアリングヨーガ、ヨーガセラピーをベースとしたご自分のペースで行って頂ける呼吸を大切にした全ての方のためのヨーガです。
このクラスでは特に以下に焦点を当ててお伝え致します。
○自律神経を整える。
◯今、ここ。(マインドフルネス)
だんだんとご自身でヨーガでセルフケアが出来る様にサポートさせて頂けたら〜と、願っております。

☆ディープリラグゼーション☆
ケアリングヨーガ、ヨーガセラピー をベースとしたヨーガです。
緊張と弛緩の繰り返しを続けて行う事で自律神経が整い脳が静まります。
ラストはボディースキャンとシャヴァーサナで至福のリラグゼーション。

☆ヨーガセラピー の呼吸法
やさしい7つの呼吸法をわかりやすい解説をしながら実践します。
ヨーガでは、呼吸法の練習を継続するとマインドが浄化され、自然と瞑想状態になると教えられています。
初めての方も安心してご参加頂けます。

☆シヴァナンダヨーガ ☆
マントラを唱え、呼吸法、太陽礼拝と12のポーズをじっくり練習するインドのハタヨーガです。

安全性を重視し、オンラインクラスはシヴァナンダヨーガ の練習の経験者様のみのご参加の対象とさせて頂いています。




風の流れる所で生きていたい。