言えないのよね。 | おやばか日記

おやばか日記

2019.9生まれの息子。
自分の子がこんなに可愛いと思わなかった。
夫しか話し相手がおらずつまらないので、親バカな思いを適当に綴ります。

更新してないのに

閲覧数が珍しく増えてます。

(いつも一桁だから、

 二桁でも一瞬こわくなる笑)


どなたか読み返してくださってるのかな?

ありがとうございます照れ


愚痴多めの自己満な内容ですので、

お暇なときだけお付き合いくださいニコニコ



さてさて。

前回まめさんの感覚過敏と鈍麻について

なんとなくありそう、

と言う話をしましたが、

その関連で、ずっと気になってることが

あるんです。


まめさん、算定で協調性運動障害もあり、

転倒リスクが高いとされています。

楽しくなると周りが見えなくなり、

度を超えてはしゃぐこともよくあります。


つまり、怪我しやすいんですよね。


お友達とぶつかるのもしょっちゅうだし、

調子乗って1人で転んだり、

何かにぶつかったりするのもしょっちゅう。


いつついたのか分からない

アザが脚にたくさんありますガーン


なのに。怪我をしても

自分では先生に言うことができません。


先日のこと。

お友達がおもちゃの入った箱を

移動させていて、

まめさんの足の上に落下。

指から出血し、爪も内出血。


お友達はおもちゃを片付けて、

先生もそれを所定の場所に片付けて、

みんなで園庭に行ったのに、

まめさんはわたしが迎えに来るまで

ひとり廊下で待っていました。

自分で拭いたりしたらしい。


「先生に言った?」と聞くと

「気付いてくれなかった」と答えるんです。

泣かなきゃ気づかないよーアセアセ

(その後廊下にいる時点で

 気づくチャンスはあったはずですが)




今日は療育先で転んで擦りむいてました。

お友達が走っていて、

自分も走っていてぶつかって転んだけど

やっぱり言えなかったらしい。


お友達はその後休憩してたって言ったから、

転んで調子乱しちゃったのかな?

まめさんが怪我をしたことに

先生気づいてたのかな?


楽しいときは、怪我してても

ケロッとして遊び続けるので、

大したことないと思われがち。


実際大したことないんだけど、

まめさんには

怪我をしたら洗って綺麗にする、

というのと、

怪我をしたら誰かが心配をする、

というのを理解して欲しいんだよね。


それをすっとばしたら、

人の痛みにも気づけない気がして。


保育園だと、子どもたちいっぱいだから、

先生たち見てなくても

仕方ないかなと思うんだけど、

療育先では気づいて欲しかったー。



多分感覚鈍麻があるから、

他の子みたいにギャーっと泣いたり

しないんですよね。

泣かなかったら先生も気づかない。

転んだことに気付いてても、

怪我してるとは思わない。



保育園で何回も同じようなことがあって、

転んでも、他害されても、

やっぱり言えないんですよ。


わたしには教えてくれるけど、

その場を見てないから、

他害されたのだとしても

本当にお友達のせいなのかも

よく分からない。


療育中に転んだからこそ、

先生にアシストしてもらって、

言えたって経験を作って欲しかったー。


療育先で先生が見てないというのは

おそらくないと思うので、

状況確認してから、対応お願いしとこ。


保育園の方は、

もう何回言っても変わらないので笑

年度始めの面談で、

新しい担任の先生にお願いしとこ。


どういう特性があるのか、

どんなリスクがあるのか、

どう対応して欲しいのか、

ちゃんとまとめとかなきゃ伝わらない。


そのまとめるのが

すごーく難しい気がするけども。タラー



余談。


私、今日指を切ったんだけど

いつ、どうやって切れたのか不明。笑


食器洗って、魚焼きグリル洗って、

生ゴミのネット替えて袋縛って、

手を洗ってから

さあまめさんの歯磨きしよう!

と思ったら、指がさっくり切れてた。

しかも割と深く。笑


いつ切れたのか本当に謎。

気付くまで全く痛みもなかった。

気付いたら痛くなったけども笑


グリルかな?

たまごの殻かな?

お魚の骨?

それとも生ゴミの袋?


ここまで分からないって、

私にもあるのかな感覚鈍麻。笑


そもそもなんでもない動作で

怪我をする不器用さが

なにかの特性なのかしら。笑