昨夜は、定時退場推奨日だったダンナちゃん。
推奨されるがまま、早々にお仕事を終えたようでして。
私も、さくさくお仕事強制終了。

有楽町で会いましょう~♪なんんて昭和初期ではありませんが
有楽町の本屋で待合せ。

ご飯は、食べてっちまようってことになりまして。
それでも、あまりの寒さに、家に近いとこにしようということで
そんな仕事帰りの日に、ときどき立ち寄る池尻大橋の中華屋さんへ。

へ?
写真は、中華じゃないじゃないか!って?
そうそう、ぎっくり腰以降、仕事で外出のときにはカメラを持ち歩いてなくてね
撮影さぼっちゃいました。

ってなわけで、こちらのご飯写真たちは、先週の金曜日。
なかなかな品揃え。

コレは、焼酎も日本酒もすすみますわな。
実際、すすみましたわ。
ういぃ~~~~ってな具合ですわ。

母からお野菜たっぷり宅急便が届いた日でして。
春を感じる冬の食卓。
■ 水炊き 柚子胡椒で
■ かわはぎのお刺身 肝添え
■ ふきのとうの天婦羅
■ 修善寺の巨大椎茸焼き
■ 大根の皮の極辛きんぴら
■ ブロッコリーと芽キャベツ茹で
きんぴらと椎茸、温野菜でビール
ふきのとう と かわはぎで日本酒
水炊きで焼酎
いやぁぁ、充実の家飲みですわ。