問題文は、最後まできちんと読みましょう。って受験のときに言われましたよね。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

船旅のある一日。

そんな優雅な記事にしてみようかと。


だって、昨夜はダンナちゃんが出張で、ひとりお夕飯。

サラダと納豆ご飯。




そういや、朝ご飯も納豆ご飯だったっけ。

どんだけ納豆好きなんっですかね。


私は、水戸出身ではありません。

念のため。







夜の出港だった先日のクルーズ。

お夜食からのスタート。

21時の出港で、日付変わって1時にはあらゆるサービスが終了してしまって

少々物足りないけれども。

おかげさまで、翌日は朝からクルーズライフ満喫。



朝食は、和食へ。

今回一緒に参加した後輩君、大の納豆嫌いなんだけれども

納豆が出ることはナイショにして、だましだまし連れてきた和朝食。



嫌いな人には、気になるんですかね。

フロア中が納豆臭が蔓延しているということで、和朝食は二度とありませんでした。



そいいや、この後輩君、会社のお昼の仕出し弁当で納豆が出る日はいつも

昼前に外出してから、いつも直帰でしたっけ。








お昼時に知多半島あたりに近づくと、こんな飛行機雲が。

間もなくセントレア空港が見えてきました。



船から見る飛行機。

乗り物好きには、たまらんです。

萌え萌えです。







さぁさぁ、たっぷりいただいた朝ご飯を消化しきる間もなく、お昼ご飯です。

当然、昼ビです。


幸せです。



飛鳥II船上でしか飲めない恵比寿の特別醸造です。







和定食かハワイアン・キュイジーヌのブッフェと選べまして。

ブッフェが、あまりにこ込んでいたのでね、うどんの地味目な和食にしようと。


と、思ったら、最後の注意書きにご注目!







天婦羅つきの釜揚うどんかと思いきや、白米もついてくる。

いらねぇじゃんって思ったら.......




最後の注記にご注目を!






問題文は、最後まできちんと読みましょう。


って受験のときに言われましたよね。



ぬははは。



まずは白いご飯がやってきて、

後からスタッフが大鉢にたっぷり盛られたイクラを持ってついてきて、




「おかけしましょうか?」っつぅから。




「た~っぷり お願いします!」



これは、イクラ丼にうどんがついた定食だと思います。




後輩君は、ごはんとイクラをおかわりしてましたん。