故障続発にイラつく私を楽しんでらっしゃる方々。
残念でした~~~。
その後、追加の故障情報はございましぇん。

ただ、ダンナちゃんが いささか 故障気味でして。
鼻水とクシャミが止まらないということで、早めに退社。

私は、お夕飯の買い物をして遅れて帰ったのですが。
「暖かくして休んでてね」ってメールしたのに
お風呂掃除して待っててくれました。

世の夫の見本だと思います。
ちなみに、私の父は一切家事をすることはなく。
「お茶」と母や私に頼むことさえなく、
むしろ母が頃合い察して「はい、お茶」と差し出すような家。

昨日の某番組で、奥さんがご主人の背中を掻くというシーンがあり
皆さん「自分でかいたほうが快適なのでは?」というようなことおっしゃってましたが。

わたし的には、「へっ?よその家では旦那さんやお父さんの背中を掻かないの?」ですよ。
小さい頃から、孫の手より娘の手ってな具合で
母がいなければ私。

それが普通だから、もちろん当然のことのように
ダンナちゃんの背中を掻き続けてきましたが
えぇぇっ?
すんげぇカルチャーショックなんですけど。

そうですか、お父さんも旦那さんも、体をねじりながら自分で背中を掻くんですか。

こうなると、私が知らない常識って、まだまだ出てきそうだな。
40歳半ばにして、新たな発見が待っているかも。
むふふ。
そんなお夕飯。
豚丼に初挑戦。
■ 食前サラダ
■ 豚丼
■ 鯵のなめろう
■ 蓮根と舞茸のバター醤油炒め
■ 叔母にいただいたしば漬けっぽいお漬物
■ 白菜のお味噌汁
豚丼食ったことねぇから、
ちゃんと豚丼だったかどうか、わかんねぇけど!!!