いとわろしもの、カツ煮のツユを吸い付くししもの。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


昨日は、思っていた以上の荒れ模様でしたが。

桜は無事かしら?

毎年恒例の目黒川沿い、週末に鑑賞予定なんですがね。







最近の、目黒川沿いは、ほんと異常よ。

あの混みっぷりは。


おちおち酒も飲んでらんないわよ。(爆)







昔は、川沿いでお弁当広げたりしたんだけどね。

今じゃぁ、通りを歩くのもままならない。







なにせ、私の実家 静岡県 富士市でも、同級生のお母さんが

「目黒川の桜って、キレイみたいね。見て見たい」

と言っているそうで。


すごいね。

全国的な名所やね。







まっ、また混んでたら、他の花でも探してみますよ。

ほら、躑躅とか。(笑)







先週がピークで、お花見気分も薄らいでる我が家の食卓。

それでも、ちょいと春らしい。


■ 食前サラダ
■ カツ煮
■ 烏賊のバター炒め
■ 納豆のタマネギ添え
 血液サラサラを目指して
■ 大根と油揚げのお味噌汁
■ グリーンピースご飯



花粉も、もう少しの辛抱。

そうすると、梅雨までのひととき、いい季節ですね。

むふふ。





いとわろしもの、カツ煮のツユを吸い付くししもの。





ん~、またカツ煮のおつゆが足りなかったわ。

なけなしの おつゆ 、だんなちゃんのお皿に注ぎつくしてしまったので。

私のお皿は、カラッカラ。


でも、ダンナちゃんが「今日のカツ煮は、おつゆの量もちょうどよかったんじゃない」って。

よかった、よかった。