一升瓶を一日で底を見なければならないわけで。 一緒に挑む吞ん兵衛 募集中! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


ダンナちゃん、今度は大阪に日帰り出張なんですわ。

東奔西走とはいかず、西方面ばかりですがね。

帰りは遅いということで、お夕飯は またもや 別々。



私は、ひとりしょぼくれ飯。

お馴染み、ニラ雑炊。

最近、凝ってましてん。


家で一人昼ご飯なんて日は、大体 納豆ご飯かニラ雑炊ね。


臭そうな女やのぉ。




で、お蔵入りしていた画像を引っ張り出して来まして。

年末年始にね、我が家の日本酒在庫が一気に増えまして。


ほんと、みなさまよくご存知でして。









こちらは、お正月にダンナちゃんのお着物をいただいた先生から日本酒も一緒にいただいておりまして。

いや、日本酒だけではない。

焼き海苔と塩雲丹という、絶妙な酒の肴も一緒に頂戴しましてん。


で、この日本酒がウマいこと、ウマいこと。


がっつり米風味系を好む私と、見た目に反して(笑)フルーティー系を好むダンナちゃん。

二人揃って、「こりゃウンまい」と太鼓判。







こちらは、母のお船友達から、家族ぐるみで親しくさせていただいている函館のご夫妻から。

式年遷宮を迎えた伊勢と出雲をお参りされたとのことで、

こちらは、伊勢のお酒。






ご利益ありそう。ありがたや。

今年はいいことありそうな予感。♪

むふふ。







こんなに錚々たる面々な日本酒なのに、つまみがショボすぎ。

近所のスーパーのお惣菜。


会社帰りだったのかな?

それとも、家に籠って撮りだめたビデオを見た日曜日かな?


それにしても、ヒドいね。







辛うじて鍋。

これで許してくれって感じだね。


こんな日本酒だったら、鮟鱇鍋とかうまかろうにね。

情けない限り。



まだ、こんなんもあるのよ。







お馴染みの登場人物「とっつぁん」からいただきましてん。

蔵見学にいらしたそうでして、で我が家に直送。

さすが、粋な江戸っ子ですな。

と思ったら、



「いやぁ、一緒に行ったヤツに聞いたら、甘いってんでね。こいつぁご夫妻におっつけちゃおうってんでね」

ですって。

もう、照れ屋さんなんだから。(笑)







でもね、これは一升瓶に詰められた発泡酒。

一升瓶を一日で底を見なければならないわけで。


一緒に挑む吞ん兵衛 募集中!



豪華おつまみを作ってお待ちしております。♪