夢も魔法もファンタジーも、無縁な女です。でもね、かぐや姫に関しちゃ一言いわせてね。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


ジブリの「かぐや姫」が公開になってるそうで。

いえね、私ったらねジブリ作品とディズニー映画、ハリーポッターなどに……

興味ゼロなんです。



チャクモールってなに?



ごめん、ひとつも見てないかも。

夢と魔法とか、ファンタジーとか…….

興味ゼロなんです。



チャクモールってなに?



ケーブルテレビでさ、ダンナちゃんと私がそれぞれ勝手に予約入れるわけなんだけどね。

ダンナちゃんは、ハリーポッターとかロード・オブ・ザ・リングとか入れてるんだけど。



チャクモールってなに?



私は、ハンニバルとか、モンティパイソンとか、ローマ帝国 拷問史とか、。

(モンティ・パイソンをこの並びに入れるのは、どうかとは思うが…..)


あっ、ちょとだけ言い訳すると「岩合光昭の世界ネコ歩き」とかも撮っちゃうけどね。

うふふ、ネコ好き。

でも、猫アレルギー。


チャクモールってなに?


ある意味、人格破綻者?

大丈夫か?ワタシ。



夢も魔法もファンタジーも…..

無縁な女です、ハイ。



チャクモールってなに?



そうそう、で、かぐや姫ね。

かぐや姫の物語の舞台になったと言われる土地はいくつかあるそうですが。


私が育った静岡県 富士市も、そのひとつ。

富士市の比奈(ひな)というところに「竹取塚」というのがありましてね。

富士山の麓でもあるし、比奈が「雛」に通じるということもあり、その舞台として有力なんだそうです。



チャクモールってなに?



これがね、高校の先輩のおうちの裏山なんですわ。

また、この先輩が 詰め襟が似合う、もの静かなお品が良い方でね。


いやぁ、さすが姫が育った家系、違うわって思ったもんだわ、



チャクモールってなに?



一度、ぞろぞろと部活の仲間でお宅にお邪魔したんですがね。

ガヤガヤ騒がしい女子高生たちを、ご家族揃って丁寧にもてなしてくださって。


竹取塚の、なんか由緒ある石塚みたいなん、見せていただきましたわ。

もちろん、竹薮の中にあるのよ。

スゴいでしょ。




高校の先輩っちがね、竹取物語の舞台になった家なんだぜ。

って、私が自慢できる数少ないネタの一つですわ。



チャクモールってなに?



で、飲み会予定だったダンナちゃんが、急遽 家ご飯に変更っつぅことになりまして。

ホント、ゴメンって感じの献立になってまいました。



■ 食前サラダ
■ 丸美屋の麻婆豆腐
■ めかぶ
■ 温泉卵
■ お漬物と梅干し
■ 里芋と葱のお味噌汁
■ 土鍋で炊いた茨城の新米


冷蔵庫とにらめっこ、どうにか あるもので一食分をこしらえましたわ。