高校の時に甲子園行っちゃったんですが、なにせ野球のルールがさっぱりワカリマセンでね | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。




秋の行楽シーズンの三連休。

皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか。




我が家は、秋冬物の衣替えで、静岡の実家に帰っておりました。

そう、手狭な都内のマンション。

ちょいくら着道楽な傾向ある私の衣装は、とてもとても収納しきれないのです。



チャクモールってなに?




ほんとは、この三連休で母が上京して、とっつぁんと4人でお食事会の予定だったんですがね。

母が先月から足を痛めておりまして。

とっつぁんには申し訳なかったのですが、

痛みが改善しないかと、直前まで微かな来たいを抱いていたんですが。



杖をついても、ちょいくら辛い状態らしく。

泣く泣く諦め。



チャクモールってなに?



心配なので、様子を見ながら衣替えに我が家は静岡に帰った訳ですが。

カメラを忘れて帰りましてね。


全く写真はないわけです。



チャクモールってなに?



三連休の最終日の昼過ぎに、ダンナちゃんと私は東京に帰って来たわけですが。

静岡滞在中のお夕飯は、母に代わって私が腕を振るってみたりして。

結構な ご馳走三昧な日々だったわけでね。



でも、カメラを忘れた静岡での画像はゼロ、で帰って来てからは、我が家の食料庫掃除なお夕飯。



チャクモールってなに?



東京に戻った最終日の夜には、ご馳走三昧だったので、食欲がわかないわけですわ。




たまには、非常時用の食料もチェックしとかないと。

っつぅことで、缶詰まで動員してみたりして。



餃子と焼売も、まさかの冷凍食品。


唯一てをかけたというか、サラダだけはドレッシングも手作り。



あとは、あるもの。

ほぼ非常食。



しかも、ビールを切らしておりまして。

ダンナちゃんはMY 焼酎一升瓶、私はMY 剣菱の日本酒一升瓶を抱えてね。





三連休、母とダンナちゃんとの3人のお夕飯。

こたつでお鍋をつつきながら、日本シリーズの最終戦を見たりして。

母も私も 完全なる野球オンチ。

結構、悲惨なほどのね。



それでも、このシーズンは楽天を密やかに応援し続けておりまして。




喜ぶポイントさえも、よくわからい母と私は、



「ここ、喜ぶところ?」

と、いちいちダンナちゃんに尋ねる始末。



それでも、最後勝敗が決した瞬間は、ジーンと来ました。

すごく。





そういえば、私ったら高校生の頃に通っていた高校が甲子園に出場したんですわ。

朝も夜が空ける前からバスに乗って、応援に行った訳なんですがね。


なにせ、喜ぶポイントわかららない。


エラく困った訳ですが、

実は、喜ぶポイントもないまま、試合は惨敗で終了してしまったらしい。


極めて残念な事実ですが。

いい思い出よ、高校生のときに、甲子園に行ったなんてね。



ありがとう、当時の野球部の皆さん。



一生の、自慢話ですぜ。