誘惑に負けてしまった.........
いつもの熊本ラーメン&餃子のお店の前を通ったときに目に入った「ハッピーアワー 飲み物全品300円!」。
どうして、こう我が家の禁酒策の邪魔をするかねぇ、あの手この手で。

おちろん、お冷や お水ではありません。
焼酎のロックです、はい。
当然のことながら、20:00までのハッピーアワーが過ぎてからも、飲み続けました。
はぁ。やれやれ。

窓際に並ぶ、この物体は???

最近、はまっているくまモン。

そのワンカップがズラリと並んでいるのです。
そう、以前我が家の家飲みに登場した、くまモンのワンカップはこちらのお店で無理を承知でテイクアウトをお願いしたものです。
我が家の くまモン酒盛りの記事は こちら。

ダンナちゃんが、どっぷりハマっているのが こちら。
こちらのお店に来ると必ず頼む、パパイヤのお漬物。
一見 かぼちゃのようにも見えるけれど、歯ごたえが衝撃的。
カリカリ、コリコリ。

夏野菜のサラダ。
我が家の食前サラダに比べたら、赤ちゃんサイズだな。

一口餃子

雲仙ハムのハムカツ
これ、めちゃめちゃうまい。
ハム自体も美味しいし、大きめパン粉の衣がサックサク。

からすみ大根
おいおい、週のはじめ火曜日から本気で飲む気かよ!!!
乾杯の時に言ったよね、だんなちゃん。
「無理して禁酒しなくてもいいんだよ、問題は飲む量。飲み過ぎなければ、禁酒しなくてもいいんだ」って。

カンパチの「りうきゅう」
カンパチのお刺身を胡麻とともに漬けにしたもの。
なんて、お酒が進むんでしょう。♪

明太子入りの出し巻き玉子
これでもか!ってな酒のつまみ。
「量がね、問題なのよ、酒の量がね」
はぁ。
しっかり酔っぱらいですわよ。
火曜日だっつぅのによぉ。

〆は熊本ラーメン。
焦がし醤油の豚骨。
トッピングに、「肉盛り」「もやし」「ねぎ」。
乗せ過ぎじゃね?

さすがに、ラーメンは二人で一杯をシェア。
あぁ、まだ水曜日。
今夜こそ禁酒!