葉っぱ温めてどうすんだよって思ってたのよ..... | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

お盆休みに徳島に立ち寄ったときに母が購入した讃岐うどん。
留守中お世話になっている近所の方に配ると言っていたのに、どうも買いすぎたらしい。(笑)

そう、いまひとつ量に関する感覚がズレ気味なのも、母娘そっくり
ただ、母のがスケールが大きいだけ、何事も。

どんなにスケールが違うかは、この前の記事(こちら)を参照ください。

てへっ。

チャクモールってなに?

「うどん」だにしておけばいいのに、何品か並ばないと落ち着かない私。

こういうところも、量が多すぎるとダンナちゃんに怒られちゃう訳ですよ。
でもね、新婚の頃からは、かなり改善されてきてるのよ。

ダンナちゃんが仕事から帰ってきたら、大量のフライが大皿二つに山盛りで、更に台所にはあげたてが並んでいて。

だんなちゃん「今日は誰かお客さんが来るのかな?」

なんて言われたこともありました。

最近は、食べきることはできるけど、食べきるとお腹まわりの毛穴が開くくらいパンパンになってしまう程度。

ん~、もう少し年月を経たら、適量になるかな?

チャクモールってなに?

ダンナちゃんが好きな竹輪天も揚げたわよ、このクソ暑い中。

夏の揚げ物って、地獄だわね。

ほんとは、衣に青海苔をまぜて磯辺揚げにしたかったんだけど、なぜか青のりが行方不明。
焼そばのときに使ったばかりなのに。

そう、私の周りでは色んなものが行方不明になるの。

私が洗濯したダンナちゃんの靴下が片方とか、ペーパーナイフとか.......

きっと、神隠しだわ。

チャクモールってなに?

イメージは、竹輪がシュンって立つつもりだったんだけど、残念ながらシナ~っとなっちゃいました。

とにかく、うどんの一人前の量がハンパなく、さすがの大食漢(笑)の私も、後半ヒ~フ~言いながら平らげました。

色んなものをたくさん食べるのは得意だけど、同じもの(特に炭水化物)を大食いするのは、チト苦手なのです。

それにしても、さすがコシの強さや小麦の香りなど、ウンマかった~。

そうです、このヴォリュームの前に無謀にもサラダを平らげてるわけでして。

そりゃ、ダンナちゃんもイラッとするわな。

チャクモールってなに?

冷蔵庫で何日か置いた野菜を使ったんだけれども、シャキシャキ&パリパリ。で、野菜の甘みもありまして。いつもよりも美味しい~~。

なぜかと言いますと、最近取り上げられている50度洗いってやつを試してみたんです。

てんで信じていなかったのよ。

葉っぱ温めてどうすんだよってね。

チャクモールってなに?

ところが、ところがですよ。

何日か冷蔵庫に入れといてしなっとしたサニーレタスなんか、買ってきたばかりみたいになっちゃったわよ。

おぉ、魔法だな。

オススメです。