頭の中が、





ほんと、お昼から飲んじゃいたかったわ。
土曜日というのに、ご苦労なことにダンナちゃんはお仕事。
私は、ちと用事があってバタバタ外出。
一度家に帰ってきて、ハーフパンツとTシャツにお着替えして、向かった先は~~~

中目黒の餃子の福包さん。
ここの餃子、うんまいのよ~。
夏は餃子とビールだね。
あっ、焼肉と餃子ってのも好きだけどね。
とりあえずの一杯、ダンナちゃんったら、ほぼ一気。

肉味噌もやし

胡瓜
これは、辛めの白みそを和えていただきます。
冷え冷えのゴリゴリ食感が、結構お気に入りです。

待ってました!大皿 20個盛り。
こちらのお店、夫婦やカップル、家族連れが多いのよ。
みなさん、カップルで大皿の30個盛りをペロリと平らげてますよ。
焼き面はカリッと、反対は薄めの皮がツルンと、餡はネッチョリしててキャベツの甘みが効いてます。
もちろん、我が家はニンニク・ニラ入りですが、なしも選べます。

それでもニンニクが足りないのか、ニンニクの丸上げで更に補充。

生ビールを3杯づつ飲み干して、ダンナちゃんはハイボールを更に挟み、その後はこちらの紹興酒。

搾菜は、この浅漬タイプがダンナちゃん好み。

担々豆腐は、担々麺風の胡麻と辛みが効いたタレが、豪快に半割された笊豆腐にたっぷりかかってます。

仕上げは、更に餃子を2人前(6個×2人前で12個ね)と、こちらのスープ。
スープは、なんと60円!!!
我が家的には、さくさくっとお夕飯を済ませて帰宅。
女子サッカーの応援ですよ!
オリンピック中、忙しいわ~。