仕事の邪魔をする雑念は、とっとと取り除きましょう! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

前日のお夕飯で鰹のお刺身の漬けを少し残して、ダンナちゃんが飲み会の夜のお楽しみに。
手ごね寿司で、ひとり晩酌でもしちゃおうか......

なんて企みを昨日の記事でご紹介しましたが。

この日は、地道に家で原稿を書くぞ!な日。
昼前には、早くも行き詰まり、どよよ~んな気分になってまいまして。

そう、そうなると食べることで頭が一杯になってきちゃうのよね。
「鰹」「漬け」「手ごね寿司~」......

雑念を取り除かなければ!

夜まで待ってたら、午後も行き詰まっては「鰹」.....って始まっちゃうから!

チャクモールってなに?

ってなわけで、昼から豪華!

一人のランチにしちゃ、随分手をかけたみたいに見えますが、全て残り物のリユース。

チャクモールってなに?

冷凍ご飯を使って、青紫蘇と茗荷と胡麻をたっぷり加えたすし飯を作り、小さめに切った鰹の漬けも合わせて切るようにしてまぜまぜ。

あとは、た~っぷりの刻み海苔。

チャクモールってなに?

前日作ってあったんだけれど、ボリュームが多すぎたので冷蔵庫で保留していた浅蜊のお味噌汁。


さぁ、これで仕事の邪魔をする雑念も取り払われたし、充実したランチも食べたことだし。
午後はさぞかしお仕事はかどったでしょうね。

やはり、そうはウマく行くわけないわな。