「胃に軟骨」という事態をどう理解したらよいのか..... | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

むふふ、超地味なお夕飯。
だって、人間ドックが近いんですもの~。

おいおい、普段どおりに挑まなければいけなんじゃまいか???

チャクモールってなに?

まぁ、何でもかんでも一夜漬けで勝負してきたワタクシ、試験と同じノリで体調整えようって魂胆。

そんなわけはございませんが。
なんとなく、最近の暴飲暴食で胃が弱り気味でしてね。

絶対に、人間ドックで再検査になるわよ。

チャクモールってなに?

5年ほど前の人間ドックでは、バリウム飲んでの胃のレントゲン検査で見事にひっかかりましてね。
再検査で胃カメラ行きになったわけですよ。

「ポリープ?の疑い」ってコメントがありまして。

顔面蒼白になりました。「?」が恐怖感を煽るわよね。

チャクモールってなに?

再検査で胃カメラ飲んだ結果「経過観察」のコメントが、これまたスゴかった。

「胃に軟骨があるようです」

胃に?軟骨?

って、内臓に骨や軟骨なんてないでしょ?
えぇ、新種の体質?

鶏のやげん軟骨を食べ過ぎて、軟骨の祟りだったのかしら?

それとも、これまでに大量に摂取した軟骨が消化しきれなくて胃に体積してるの?

あな おそろしや~~~。


消化器系にお詳しい方、「胃に軟骨」という事態をどう理解したらよいのか、おわかりでしたらご教授ただきたく。
コメントお待ちしております。♪