ってか、休日の度に蕎麦屋で日本酒がっつり飲んで、〆にお蕎麦食べてたら、こんなささやかな努力なんて水の泡よね。
それでも、私は少~しサイズダウンしてきているとは思うんだけど、ダンナちゃんは「全く!」なんだそうな。
そう言われちゃうと、私のサイズダウンも気のせいかしら?

それにしても、この野菜高騰の今、山盛りサラダってのもね、ある意味ゴージJASダイエットですよね。
タイムセールのお野菜を上手く使おうとしてるんだけれど、最近はタイムセールに並ぶ品も少ない気がするわ。
この日の具は、サニーレタス、貝割れ大根、赤大根、インゲン、スナップえんどう、黄ピーマン、トマト、アボガド。
このサラダを最初に平らげるんだけれども、コレを食べてるうちに他のお料理が冷めちゃうのでね、最近はサラダを食べ終わってからお皿に盛り合わせるようにしています。
ブログ向きじゃない食べ方よね。
とほほ。

白菜漬けがなんとなく場違いに見えますがね。
やはり、全体の品数も減らしてまして。
ちと寂しい食卓。

鶏のホワイトシチュー
そういえば、あまり作らない料理だなぁ。
仕上げに、パリメジャーのをたっぷりあしらいましてね。
我が家は、シチューにはご飯派です。
というか、お夕飯にパンってのは納得行かない私なのです。