野菜たっぷりお夕飯 それでも冷蔵庫に入りきりません! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

なにやら、久しぶりではありませんかね、自宅禁酒飯。
んんん?

先週は祝いつがあったから飲んじゃう日が多かったし、今週の始めも私が独り実家に帰って母と飲んだくれてましたんでね。てへっ。

チャクモールってなに?

で、ですね。
困ったことになりましてね。

週末のお好み焼きでキャベツを丸々買い込んだり、常夜鍋(豚とほうれん草のしゃぶしゃぶ)でほうれん草を余分に買い込んでたり。

冷蔵庫内に野菜が た~っぷり眠っていたのですがね。

チャクモールってなに?

実家に帰ったときに、家事をお手伝いいただいているオバチャマがね、私とダンナちゃんのためにって畑から た~っぷり野菜を収穫してきてくださいましてね。

いやはや。

ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、南瓜、サンチュ、あさつき、蕪、里芋、大根などなどを た~ぷりいただいちゃいまして。

きゃ~~って、うれしい悲鳴ですわ。

仕事を終えてから大急ぎで野菜たちを下ごしらえ。あたふたあたふたですわ。

チャクモールってなに?

野菜だけ という訳にもいきませんからね。
鯖の文化干しを ちゃちゃっと焼きまして。

チャクモールってなに?

具た~くさんの豚汁。

里芋、大根をたっぷり使いましてね。

テレビで「深夜食堂」見る度に食べたくなっていた豚汁。やっと ありつけたわ。

チャクモールってなに?

ほうれん草とベーコンのガーリックバター炒め。

ダンナちゃんに、「ほうれん草は、おひたしとソテーとどっちがいい?」って聞いたら、案の定「ソテー」。
お酒のお伴にも、ご飯のお伴にも大好きみたいよ。

チャクモールってなに?

蕪の山葵風味ドレッシングサラダ

このブログではお馴染みですね。母から受け継いだ料理ですわ。
自家製のドレッシングを山葵で風味づけてね。
塩で下味つけて水分を取った蕪をマリネ。

昨日、畑から抜いてきたばかりの小振りの蕪、水分たっぷりでみずみずしくて、甘みもあるの。
葉まで美味しくいただいちゃいますよ。

チャクモールってなに?

あさつきとサンチュのニンニク塩ダレ和え

焼肉屋さんにありそうなドレッシングを再現してみましてね。
たっぷりあさつきとサンチュを和えてみました。

あさつきは、東京で買うのと違ってハリがあって風味も豊か。

実家に帰ると、ほんと いろいろいただきものして帰ってきちゃいましてね。
母からのものもあるけど、お隣のご家族や 母のお友達や 今回のオバチャマやね。

本当にありがたいし、こういう人に囲まれて育って来れたこと 本当に恵まれてるなぁって 事あるごとに思います。


野菜ちゃんたち、まだまだ た~っぷり。

明日の朝は、溢れる程キャベツが入った野菜スープ。

今日も、明日も、明後日も、野菜たっぷりお夕飯よ。