たっぷり食べちゃうと、お夕飯にお腹空かないしなぁ。
それでも、お昼ご飯を「抜く」という気は全くないワタクシ。
一食たりとも無駄にしない。
で、不味いものは絶対に食べたくない。
ほんと、困った人だわ。
父にそっくりなんだから。
ちょうど渋谷までたどり着いたところ。
最終日の「福島物産展」のポスターを発見しまして、そのまま東急東横店の催事場に直行!
物産展のイートインは、「おやつ」に最適!ってね。

えぇぇっ!
「おやつ」に「ラーメン』?!
まぁ、そういうこともあるわよ。

お手拭きまで、きちんと福島の物産。♪

こういう「中華そば」的ラーメン、久しぶりだわ。
どうも、ギトギト系に走りがちだからなぁ。
いい歳してね。

中太の縮れた手打ち麺。
コシがあって、つるつるいけちゃいます。
って、空腹限界超え状態だったので、どんなものでもツルツル バクバク食べそうだけどね。

シンプルでキレイな味がするスープに合わせて、こんな薬味が置いてありまして。
この中から、刻み玉葱と辣油を選んで。
辣油が、想像以上にピリッと辛くていいわ。
こういうラーメンも、いいなぁ。
私が子供の頃、ラーメンと言えば、こういう中華そば的なラーメンしかなかったのよね。
外で入るラーメン屋さんも、家で母が作るラーメンも。
東京出て来て一人暮らしをするようになって、味噌ラーメンや豚骨ラーメンなんかを見たときには、驚いたわ。
スープも、麺も、具も。
「ラーメン」って同じ品名なのにね、こんなに多様化しているのってスゴいよね。
それぞれのラーメンが好きだから、結局 週に何回からラーメン食べちゃったりしてね。
こんなことだから、痩せないのよね。