いや、ダンナちゃんと私。
怒るツボも一緒だから、「キ~~ッ!」って、先制して大袈裟に怒ったフリして笑いをとったほうが勝ち。
そうしたら、残された側は笑っちゃって怒れないじゃない。
午前中 仕事しながら「あぁぁぁ、タラコ系スパが食べたい!しかも安っちぃやつ」って、またもや食べ物妄想がブクブク膨らみましてね。
こうなったら、アノ混む店しかないわ。
仕方ない、昼休みは14:00からにしよう。
って、お店の前に着いたのは14:10過ぎ。
なんてこと、まだ8人くらい並んでる!!!
このイラっちで待つのが嫌いな私が、行列に並んだわよ。

相変わらずの人気店。
サンドウィッチも、すんごく惹かれるんだけれど、この日は「たらこ」一筋。
脇目もふりません。
このお店は回転が早いので、15分くらいで着席。
狭く座り心地が悪い椅子、飲み物もないので、長いする人なんておりません。

着席前には、席にお水とキャベツちゃんがセットされています。
もちろん相席。
お隣の見知らぬオジサマと肩寄せ合うギュウギュウ詰めで食べる 念願の「たらこ」はこちら。

このタラコを容赦なく炒めちゃう感、脂ギトギト感、アルデンテなんて関係ないゆるゆるのド太いスパゲティ。
ほんとうに、これはたまらんです。
メニューを凝視して、次回訪問時は「イタリアン」に挑戦!と心に決めました。
どうにもならない不思議な魅力のあるスパゲティ屋。
同じく炒めスパの人気店の有楽町のジャポネとよく比較されますが、私はどちらかと言うとこちらのほうが好きかな。