欅亭(ランチ)@神田 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

この日は、神田でお昼ご飯。
今月は、ランチに500円ランチに徹するぞって意味のない決意をしましてね。

そう思って、神田エリアをうろつきますと、500円ランチが多いこと。
それでなくても安いランチが集う神田ですが、更に一回りお安くなってきている気がします。

400円代だって、結構あります。
ラム丼、ホルモン入りパスタ、カレーなどなどね。

この日は、ラーメンが食べたくてね、駅前エリアを物色していますと「刀削麺」の幟を発見。
店の前で、中国系の女の子が「担々麺、麻辣麺おすすめで~す」って客引きしています。
通常600円が500円に値引き中っつぅことで迷わず入店。

でも.....

お店は、どうみても居酒屋。
「ほっけ」「刺身盛り」とか張り紙してあって、カウンターには焼酎と日本酒並んでますけど。

メニューは、こちら。

チャクモールってなに?-2010101913300003.jpg

最近よくある、お昼と夜とで業態を変えるお店なのかしらね。

で、麻辣麺にしてみました。

「大盛り無料です」って言葉に負けて、また懲りずに大盛りオーダーしちゃったよ。
ほんと、やれやれだね。

チャクモールってなに?-2010101913300000.jpg

あまり辛そうじゃないね。
ちと残念。

刀削麺を削いでいる様子も見えないから、奥で茹でてるだけなのかな?
麺も均一で、刀削麺独特のモチモチ感や歯ごたえがやはり物足りないけど、まぁ、500円だからね。

チャクモールってなに?-2010101913300001.jpg

ん???
担々麺じゃないかな?って思ったんだけど、隣のオジサマが召し上がっていた担々麺は、もう少し赤味が薄く、ゴマ感が強く見受けられたので、やはり麻辣麺なのね、きっと。

チャクモールってなに?-2010101913300002.jpg

春雨サラダもちょっとばかりついていました。

大盛りな、なかなかのボリュームで、途中で後悔してしまいましたわ。
おかげで、スープは残したけどね。

500円にしては、ものすごくCP高いにょ。