
前日の記事で見覚えあるもの、結構あるでしょ?

ダンナちゃん最近凝っててね、ビールジョッキは事前に冷凍庫でキンキンに冷やしています。
普段は、恵比寿やサントリープレミアムなどの濃いめのビールが好きなので、あまりアサヒのスーパードライって飲まないんだけど、暑くなってくると飲みたくなるよね。

この時期 はずせない枝豆。

右の2品は、前日の残り。
そのままお皿に盛ると、手が伸びなさそうだから、お通し3品もりっぽくして誤摩化してみました。
左の冷や奴の上に乗っているのは、山椒の塩漬け。
先月 日光に行ったときに生の山椒を買って来てね、塩漬けを作ってみたの。
初めて作ったんだけど、すご~くおいしいの。
ぴりぴり痺れる感じがね、これからの暑い時期、いいにゃぁ。
塩が効いているので、他にお醤油などは要らないの。
白いご飯のおかずにもよさそう。
2週間近くかけて作った甲斐がありました。

お刺身盛り合わせ。
フードショーで2品盛りを2つ買って来たの。
左から、金目鯛、スルメイカのイクラのせ、サーモン、真鯛。

コレも、前日の残り。
鶏肉と玉子の醤油煮。

お買い得で買ってみた、オーブンでチンするだけのチーズ揚げ。
ケチャップを添えたほうがおいしかった。

揚げ茄子の生姜酢漬け。
最近はまってしまってる一品。

ダンナちゃんとフードショーに買い物に行くと、必ずおねだりされるオリーブたち。
生ハム入りのフリット、アンチョビ入りのフリット、ドライトマトと漬けたもの。
うちの冷蔵庫って、まるで宝の山だね。