中華祭り@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

8:30PMからのアルゼンチンVS 韓国戦、面白そうだね~ってダンナちゃん。
ビール飲みながら観戦しちゃおうかってことで、平日の禁酒破りでございます。

私はね、ぶっちゃけサッカーはよくわかんないの。
でもさ、マラドーナの挙動がね、すっご~く面白そう!

ほんとは、韓国料理かアルゼンチン料理でも作れればよかったんだけど.....

がんばれ! 東アジア?ってことで、中華祭りでございます。

チャクモールってなに?

ほんとは、この後で炒飯を作るつもりだったんだけど、ビールを350ml缶を3本飲んじまったこともあり、お腹がぽんぽこりんにふくれて炭水化物まで行き着きませんでしたわ。

チャクモールってなに?

こちらは、ダンナちゃんのリクエスト。
カジキ鮪の辛味噌和え。

これは冬場は牡蠣で作る私の定番メニュー。
具をカジキ鮪に買えただけ。
牡蠣バージョンのレシピはこちら

チャクモールってなに?

手作り餃子。

いつもとレシピを変えてみて、キャベツじゃなくて茹でた白菜を使ってみました。
もちろん、ニラ、ニンニク、生姜も入るけどね。
味付けのベースの、オイスターソースを使ってみたのも、いつもと違うところ。

下味がしっかり目で、美味しく出来ました。

10個づつ、2回に分けて焼いたのよ。
残った具は、冷凍庫行き~。

チャクモールってなに?

揚げ茄子の生姜和え。

今月のdancyuに掲載されていたレシピを真似っこ。
お酢を効かせてあるので、暑い日にさっぱり食べれます。
これからの季節、よいっすね~。

チャクモールってなに?

たたき胡瓜のニンニク和え。

胡瓜をたたいて一口大にし、塩でもみもみ。胡麻油とみじん切りのニンニクちゃんと合わせて冷蔵庫で冷やします。

iPhone用のブブゼラアプリ

チャクモールってなに?-2010061808250000.jpg

ダウンロードして、ブーブー応援しちゃうぞ!