午前から雨

お夕飯の買い物は、渋谷駅前の東急プラザ 地下の渋谷市場で済ませるつもりだから、近辺で適当に済ませようかな。
地下2階にレストラン街があるの、知らなかったわ。
フォーも美味しそうだったんだけどね、なんとなくスパゲティな気分だったので、京風スパゲティをうたうこちらのお店に入ってみました。
二人席に通されたんだけど、席間が狭くて両隣の話の内容が丸聞こえ。
両方とも女同士二人客で、延々仕事や上司の愚痴。
愚痴こぼしながらご飯食べても美味しくないだろうにね。
京風って言うんだから、和風が売りかなとも思ったんだけど、「赤伏見唐辛子のカルボナーラチリトマト」にしてみました。
味付けが京風というよりも、京野菜を使っているってことみたい。

まず、お盆にのせるわけでもなく、この小皿を手づかみでフロアスタッフの方が持ってきました。
パスタについてるのね。
昆布だね。
ん?カルボナーラに昆布?

やはり、昆布をどう食べていいのかわからんちん。
箸休め?
乗せて食べちゃうの?

ちょっとばかり、見た目も残念。
温泉玉子のほうがビジアル的には美しそうなんだけど、ぬめっとした白身が残った卵黄が乗っています。
色味的には、ユッケを彷彿とさせるような絵図。
こってりしたカルボナーラに、伏見赤唐辛子は辛くなく、ガーリックも効いていて、味は決して悪くない。
この見た目、ちょっともったいないな.....
でも、やはり最後まで謎だったのは、昆布でした。
食べるタイミングを逸してしまい、最後に少しだけつまんでみたけれど、やはりカルボナーラの後味には合わず、残して帰ってきました。
京風スパゲッティー 先斗入ル 渋谷店 (パスタ / 渋谷、神泉)
★★☆☆☆ 2.5