かまど製麺所@千葉 鎌取 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

この週末は、ダンナちゃんの実家へ。
お昼は、インターを降りてから実家へ向かう通り道にあるこちら、「かまど製麺所」へ。

こちら、とにかく安い。

チャクモールってなに?-2010060512540000.jpg

立ち食い蕎麦屋さんよりも安くね?
でも、広い駐車場完備で、席数も多く広々しています。

メニューが決まったらピンポンを押したり、お水がセルフサービスだったりするけれど、この価格設定なら当然でしょう。

私が頼んだのは、こちらのセット。

チャクモールってなに?-2010060513030001.jpg

かき揚げうどんと

チャクモールってなに?-2010060513040002.jpg

鳥そぼろご飯のセット。480円。

鳥そぼろご飯のビジュアルは、ちと問題ありと言えばありですが.....
かきあげうどんは、うまそうでしょ~。
かきあげの具は玉葱や人参で、カラッとあがっています。

ダンナちゃんは、

チャクモールってなに?-2010060513040000.jpg

天丼と

チャクモールってなに?-2010060513040001.jpg

ぶっかけうどんのセット。580円。

冷たいうどんは、コシがあっておいしかったそうです。♪




腹ごしらえした後は、夫実家の裏に生えた木の剪定。

チャクモールってなに?-2010060517310000.jpg

こんな鋏を購入して、

チャクモールってなに?-2010060517320000.jpg

すっぱすっぱと枝を切り落として行きます。
ダンナちゃんが、あんまりにお面白そうに作業しているからさ、私も手伝ったの。
達成感を伴う切り心地がね、たまらんですよ~。

チャクモールってなに?-2010060517310001.jpg

剪定前を撮影するのを忘れていたけど、こんな感じに仕上がりました。

ってか、この木は植えたものじゃないんだって。
榊の木みたいなんだけどね、どっからか種が飛んで来て、苗になって、ここまで成長してしまったらしい。
自然の力ってスゴいね。

カンボジアのアンコールワットに言ったときにね、ガイドさんが言っていました。
「この国は、植民地にされたり、内戦があったりしたけれど、一番強く遺跡を破壊しているのは、自然です」

チャクモールってなに?

人間なんて、自然の力の中で転がされているだけなんだろうな.....