もんのすごくよいお天気。

こんな日に仕事だなんて、日ごろの行いがよっぽど悪いのかしら

今月中に仕上げなくちゃいけない資料を、前もって仕上げられなかった私が悪い、ただそれだけのことであります。
自業自得ってやつです、はい。
おまけに、この期に及んでも行き詰まっていたりしてね。とほほほ。


4月最終日じゃん、今日!
もう、おいしいお昼ご飯でも食べなくちゃ、道は拓けましぇん!
ってなわけで、大手町ビルに入っている玉乃光酒造さんのお魚ランチに繰り出しました。
先日、自宅で作った銀ムツの照り焼きがイマひとつだったので、調査・実地検証・研修(?意味不明?)ってつもりで、

銀ダラの照り焼き定食。
なんか、どんぶりご飯がスゴイ量っぽくみえるでしょ?
いや~、実際スゴイんです。しかも、これでおかわり自由だそうな。
いつも混んでるのわかるわなぁ。
隣のお姉さまは、半ライスにしてらっしゃいました。

照り焼きは、少し小ぶりながらも、濃いめのご飯に合う味付け。
銀ダラとか銀ムツってさ、ぶってりと脂が乗っていていいよね。
ワタクシ、大好き。

ご飯半分を照り焼きでいただいて、残り半分あたりから生玉子をかけちゃいました。

連休中日のおかげで、12時台なのに店内は空席があります。
いつもは並んでいるのにね。
事務所の電話は鳴らないし、メールも来ないし、こういう社会が半殺し(!)な日に働くのも悪くないわね。
よっ、相変わらずポジティブだね。

あ~、お腹いっぱい。
眠くなりそう。
おいおい、資料はできるのかよ。
今日こそ仕上げなくちゃだぜ!