最近は岩牡蠣や輸入ものの牡蠣なんかが通年で食べられるようになってきましたが、魚屋さんで購入して家で調理ってわけには、そうそうゆきません。
東急本店の地下で用事があったついての魚屋さんを覗いたら、ありました、ありました。
加熱用の牡蠣ちゃん。
もう食べ納めかな?

3種のフライ盛り合わせと豚汁のお夕飯。

牡蠣とワカサギ。
タルタルソースも作りました。
ワカサギも、そろそろシーズン終了ですね。
一度ワカサギ釣りってやってみたいんだけどな。
寒そうだけどね~。
あと、冷蔵庫に残っていたオレンジ色のピーマンに冷凍してあったハンバーグの種を詰め込んでピーマン肉詰めのフライ。

豚汁は、何か忘れてるなぁと思いつつ仕上げたら、こんにゃくを入れ忘れてました。
とっ、残念。
あとは、ほうれん草のおひたしと、沢庵と昆布の佃煮、福岡物産展でゲットしたふくやの明太子ちゃん。
自分で言うのもなんだが、毎晩毎晩お夕飯がおいしいぞ!