百干 市ヶ谷店@市ヶ谷 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

この日は、お仕事の関係で市ヶ谷でお昼ご飯。
全く土地勘のないところなのよね。
しかも、ひどい風に小降りの雨。
駅から出てすぐのお店に飛び込んでしまいました。

夜は居酒屋さんで、お魚メインの様子。
ランチのメニューはカツの玉子とじや豚の生姜焼きのお肉系と、かきあげ天丼、おうどんなど。
お魚メニューは焼き魚と煮魚の定食が二種類。
なんとなく煮魚を選んでみました。

お魚は日替わりで、この日は銀カレイとのこと。
「銀」カレイって、初めて聞いたわ。

ご飯も、白米と日替わりご飯(この日は赤米入り)が選べました。

チャクモールってなに?-2010040213400000.jpg

青菜のおひたしと、お晩菜2種 厚揚げの煮物とひじきの煮物がついてきます。
うれしいのがお味噌汁。
大根やにんじんの野菜たっぷりんのお味噌汁が大鉢で出てきました。

チャクモールってなに?-2010040213400001.jpg

煮魚も、ランチと侮っちゃいけませんな。
しっかり味がしみていて、でも身はふっくら。

900円と、少し高めの価格設定だけれど、その価値は十分ありありです。

百干 市ケ谷店 (焼酎 / 市ケ谷、麹町、四ツ谷)
★★★☆☆ 3.5