思ったよりも帰りが遅くなっちゃったので、ご飯を炊く時間はなさそうだからね。麺類にしようと思って。

スパゲティグラタンと、お買い得お惣菜サラダの盛り合わせ。

サラダは、成城石井で「10%引き」シールが貼られていたゴボウサラダとお豆のサラダ。
あと、スライスしたトマトをサラダ菜でちゃちゃっと仕切って盛り合わせるだけ。
まぁ、あまり手をかける気にならなかったのよね。
毎日、全力でご飯作りなんてやってられんわよ。
こんな日もあるさ。

スパゲティグラタンは、もう少し焦げ目をつけたかったんだけど、ホワイトソースが少なかったようで、水分が飛んできちゃったの。
だから、このあたりで許しておいてやしました。
スパゲティは、全粉粒のパスタ。
これ、母のイタリア土産にもらったんだけど、ちょっと歯ごたえがぼそっとした感じで使いにくかったのね。でも、グラタンだったら火が通る時間も長くなるからいいかなと思って使ったら大当たりでした。

茹で上げたスパゲティにミートソースを和えてグラタン皿に盛り、その上に海老とアサリのむき身が入ったホワイトソースをかけ、とろけるチーズをのせてオーブン投入。
適当に買い置きの缶詰を組み合わせて使ってみたんだけど、出来上がってみたら味のバランスはよかったわよ。
ダンナちゃんも、「おいしい」言うて食べとりました。
すごく手がかかってそうで、そうでもない一品でした。ちゃんちゃん。
