茶々のブログ -47ページ目

北陸の旅(能登半島)No,4 2010.5.3


茶々のブログ 永平寺から一時間半程で能登半島の玄関口car*びっくり

千里浜なぎさドライブウェイに到達波波アップ

キラキラ音譜ここは波打ち際まで車ぶーぶで行けるので早速テーブルをセットしてビールと焼き蛤で乾杯アップ!!
しっぽフリフリ茶々ちゃんは焼きそばでガマンしてねアップえ~んえ
茶々のブログ

茶々のブログ
ここは世界一長いベンチだそうですびっくり
茶々のブログ

茶々のブログ

茶々のブログ
能登金剛の一つヤセの断崖波!!

午後に入って天気も良いせいか晴れ混雑してきて

ちょっぴりお疲れモードしょぼんぐぅぐぅダウン
茶々のブログ

茶々のブログ

茶々のブログ
揚げ浜式と言われる日本唯一の塩づくりの作業中!!

塩田に海水を撒いてかん水を作り、釜で煮詰めて作る製塩法だそうですキラキラびっくり


茶々のブログ

茶々のブログ
三年前の能登沖地震でこの地のトンネルが崩壊してようやく完成したお祝いの儀式に参加させていただきました♪きらアップ

わんわんワタチはママのバックに入れられちゃったしっぽフリフリショック!ビックリマーク
茶々のブログ
ナイフとフォーク旅館の夕食茶々のブログ

北陸の旅(東尋坊~永平寺)No.3 2010.5.3





茶々のブログ 車旅行二日目の早朝アップまだ六時前なんです~ぐぅぐぅ

日本海の荒波と風が作り上げた自然の芸術叫びびっくり

東尋坊アップ

今回で四回目!!ですが朝早かったので人もまばらで

ゆっくり散策できましたアップ


わんわんワタチも二回めでちゅけど食べ物屋さんもまだ開いて

なくてガッカリラーメンソフトクリームダウン


茶々のブログ

東尋坊から車で40分足らずで永平寺霧到着!!茶々のブログ

ここも何度か参拝していますが来るたびに風情が薄れていく様で淋しい限りですなく

いぬワタチはここまでしか入れないんです怒びっくり茶々のブログ

茶々のブログ




茶々のブログ

茶々のブログ
道元禅師が開いた座禅修行の道場で、曹洞宗の大本山だそうですアップ

約10万坪の広大な敷地に70もの建物が建ち並んでいます目!!

まだ朝の7時だったのでひっそりとして駐車場も楽に入れました音譜


しっぽフリフリパパ~お腹ちゅいたおにぎり!!


茶々のブログ


北陸の旅(若狭湾、三方五湖~越前岬)No.2 2010.5.2


茶々のブログ
越前水仙の里公園にてきらアップ

日本海に沈む夕日がとても素敵ビックリマークキラキラ

今度は是非水仙の満開に季節に来たいで~す花アップ


茶々のブログ

茶々のブログ




茶々のブログ
若狭湾きっての景勝地三方五湖船キラキラ!!

五個の湖を一度に見ることは出来ないんです目アップ

わんわんママ~天気最高晴れだね音譜
茶々のブログ

茶々のブログ

茶々のブログ

茶々のブログ