小田原・横浜で猫散歩 | ねこウォーカー(Neko Walker)猫を探して...

ねこウォーカー(Neko Walker)猫を探して...

小さな頃から生き物好き。大人になってから旅が好きになり、思い出の場面を撮影するのが趣味となりました。カメラを片手に歩き廻り、たどり着いたモデルは猫さん達。色々な表情を見せてくれる最高のモデルです。そんな私がきままに撮った猫写真 良かったらご覧くださいね。

(ご訪問ありがとうございます)


今日からいよいよG.Wの始まりですが、関東地方はあいにくの強風です。いろいろなものが飛んで行ってしまいそうな予感ガーン

 

 

昨日は国立新美術館で行われている「ルノワール」展を観に、六本木に行ってきました。あいにくの雨模様で、猫散歩が出来なかったのが残念です。

 

 

はたして六本木に猫さん達がいるのかどうか、定かじゃありませんけれど...

 

 

本日は小田原での猫散歩の写真をお届けします。お楽しみいただけるとよいのですけれどウインク

 

 

 

 

 

 

 

とある土曜日 JR東日本の発売している「休日おでかけパス」で小田原に行ってきました。

 

 

着いた早々、「小田原クリームパン」で腹ごしらえ口笛

 

 

 

 

 

 

 

御城に向かって歩いていると、早速猫さんたちが登場ラブ

 

 

それも3ニャンもビックリマーク 幸先良いスタートです音譜

 

 

 

 

 

 

 

3ニャンのうち、人懐こいのはこの猫さんだけニヤリ

 

 

綺麗な瞳の男の子。たっぷりなでなでさせてもらいました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

こちらが小田原城天守閣。耐震改修工事及び展示リニューアルのために4/30まで休館目

 

 

ということで、この日はお外から眺めるだけショボーン

 

 

 

 

 

 

 

そのかわりに、銅門(あかがねもん)が特別公開されています。

 

 

土日祝のAM10:00~PM3:00まで公開です。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「御感(ぎょかん)の藤」

 

 

樹齢は推定200年で、すでに壮年期を過ぎた古木なのだそうですが、関東の藤の名所に名を連ねています。

 

この日は、見頃にはまだちょっと早かったですチーン

 

 

 

 

 

 

 

道路を挟んでお城の反対側にある立派な建物ビックリマーク

 

 

なんと小学校なんですよびっくり その名も三の丸小学校ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

クリームパンを食べたとはいえ、時はすでにPM2:00過ぎ。

 

 

お腹がグーグー騒ぎ始めたので、地魚の刺身定食をぱくぱく爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

満腹になって、猫散歩を再開すると、さっそくかわいい猫さん発見ラブ

 

 

綺麗な瞳の小柄な女の子ラブラブ お弁当を広げる家族の輪に入りこんで、ご飯をおねだりする懐っこい子です!!

 

 

 

 

 

 

 

カメラにも興味深々。撮られ慣れてるのかもしれませんね。

 

 

いろんなポーズをしてくれましたよ。猫さん、ご協力ありがとうございましたチュー

 

 

 

 

 

 

 

街を歩いていると目に飛び込んできたのは、たくさんのビーチサンダルらしきものと「ギョサン」の文字目

 

 

ギョサンとは小笠原諸島で愛用されている漁業従事者用サンダルの事で、なにしろ滑らないらしいんです。それゆえ、最近は合格お守りとしても人気のようですよびっくり

 

 

 

 

 

 

 

最後に立ち寄ったのは「報徳二宮神社」。御祭神はかの二宮金次郎さん音譜

 

 

おじい様のお姿の金次郎さんびっくり 初めて見ました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、小田原でのお散歩はそろそろ終わりにして、横浜へ。

 

 

猫さんが描かれている浮世絵を観に行きましたよ。

 

擬人化された猫さんや化け猫さんなど表情豊かな猫さんが多数登場ビックリマーク

 

ぷっぷっと笑える絵も多く、楽しかったですてへぺろ

 

今日も1日楽しく猫散歩出来て、なによりなによりなのでした音譜

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。どうぞまた遊びに来て下さいね。

いいねやコメントありがとうございます。ブログ更新の励みになります\(^o^)/

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとお願いします(^_-)-☆





撮影日2016年4月23日
 

ペタしてね    読者登録してね