3月は主人の丸々3日不在の出張や飛行機に乗って旅行に出掛けたりとあっという間に過ぎていき、気がつけばもう4月…
主人の出張中、お友達家族が夕飯に呼んでくれた日がありました。ありがたかったなぁ…♡私もさらっとこういうことができるようになりたいです。
私の住む地域は春が短く、もう半袖の気候になりました
まだ外遊びしやすい気候なので、
色々なところへ連れて行ってあげられたらと思います
最近、子ども達の手先の不器用さが気になり始め
幼児期に手先を使うことの大切さは知っていたけど、同時に2人に教える大変さなどを言い訳に、何もしてあげてなかったなぁと反省し、慌ててDAISOで色々購入しました
洗濯バサミ、小さいサイズの丸シール、
トング練習用にデコレーションボールなど。
何より母の不器用さが目立ちますが、笑
こちらは洗濯バサミを使う練習に。
デコレーションボールはアイスに見立てて
よく遊んでいます
手で掴んだ方が早いので、なかなかトングを使おうとはしないですが、トングを使うように上手く誘導していきたいです。
よくSNSでは、もっと小さな子がお母さんの言うことを聞いて?正しく遊んでいるように感じますが、
我が家はまだまだ自由に遊びたいようで
子ども達のペースで楽しく遊べるように、
私も色々工夫をしていきたいと思います
それから、最近のスキンケア、ヘアケア用品
30歳になり、何だか急に色々なことが気になり始め…
日本から持ってきたストックも無くなってらきたので、色々と現地調達でお試し中です
日本でも人気のREVISION。
楽しみにしてたけど私の肌状態が悪すぎて効果を感じず残念
OLAPLEXは少し効果があるかなぁ…
aesopは頭皮ケアもできるということでリピートしようかな
こちらはプチプラシリーズ
ACUREはよく日を浴びた日にビタミンCマスクを。
スクラブは評判がいいだけあって、洗い終わると肌がツルツルに
Ceraveは即効性は無さそうだけど、1番気になってるニキビ痕に効くそうなので続けてみようと思ってます
何よりも、規則正しい生活とバランスの良い食事が1番の薬だと思いながら、なかなかできない日々
春なので、生活を見直してみたいと思います



