観光地に行くと、意味不明なソフトやアイス
を見かけることがある
まあ、観光地だから許される、観光地だからあってもいいかって感じw
ぢろうも観光地では、つい財布のヒモを緩めて失敗することが・・・ww
変わった味へのチャレンジ精神は持ち合わせているんだけど
「大盛り」系は×
札幌近郊の代表的な観光地と言えば「小樽」
小樽市内の観光名所の中でも一番、観光客で賑わう場所と言えば
「小樽運河」
そのエリアには大小たくさんのお店が立ち並び、観光客の方々はみんな歩いて見てまわるわけですが、やはり歩くとちょっと小腹がすくわけでw、しっかりした食事ができる店よりも、ちょっとつまむ程度に食べれるものがあるとわかるお店を見つけると、ついつい買っちゃうことがw
それを狙ってか、こんなソフトを売ってる店もww
噂の特大6段ソフト!
噂で聞いたことないけどww
大きなポスターには
食べて写真を撮ろう!って書いてあったけど
ポスターの写真を撮って十分満足したよw
これは小腹ではすまんww
6段ソフトの6種類の味が、全て変わった味(例えば「うに」とかw)だったら、ウケ狙いで挑戦しようかなって思ったけど、全部普通の味だったから、つまらんしネw
まあ、ぢろうが店内外を確認しても、それを食べてる人は一人も見かけなかったのは当然かw
食べたら、「忘れられない素敵な思い出」になるらしいからw、小樽観光の際には是非どうぞww