おかんとソフ党 | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

ビブグルマンミシュランのお寿司を食べた後w


帰りも高速びゅーんくるま。ビューン



途中PAで何回かトイレ休憩オシッコ



札幌が近くなったところで、おかんママの一言


輪厚で美味しいソフトソフトクリムが食べたいわーハート




えー!?カピバラ


おかん、いつから「ソフ党」よwwびっくり



あたし、調べたんだよねーカカー


だってw




たしかに「輪厚PA」は上下線ともにそれぞれ「ソフト」ソフトクリムが有名


輪厚PAでは、上下線合わせ全4種類のソフトクリームを販売

~下り線~
江別市トンデンファーム(売店¥300)
別海町の牛乳ソフト(屋外ログハウス¥300)


~上り線~
遠軽町ノルディックファーム(売店¥300)
遠軽町オカダファーム(屋外ログハウス¥300)





で、今回は下りPAに立ち寄り食べてみました


ぢろうは上りPAのソフトソフトクリムは食べたことがあるので


ちょうどよかったラッキー


先に目に入った


「別海町牛乳ソフト」


を食べてみました


これはずっしり感あるソフトソフトクリム


ミルクウシというより「生クリーム」ケーキ系のまったりした食感と味わい



かなり好みが分かれそうなソフトですネ


おかんママの好みには合わなかったようですwwうさぎ





ぢろう的には食感は嫌いじゃないんですが


「味わいの中心がぼやけた感じ」でパンチ勝者が足りないのが残念かな~諦め


これでパンチ勝者のある味わいだったら、好きな人少ないかもしれないけどネww苦笑




ソフ党員なら


上下線合計4本のソフトソフトクリム全部食べるべきでしょうw