ぢろうが「初代●●」に立候補!? | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

皆さんは「秘宝館」というものを知ってるだろうか?


詳しい説明は省略w




あれネ


施設の性質上、未成年 (あるいは18歳未満)は入館禁止の


「性愛の里」




全国にある秘宝館


北海道にはひとつだけ、「定山渓」に


「北海道秘宝館」がある





昭和55(1980)年に完成した施設で


熱海の秘宝館と肩を並べるくらいの存在だとか・・・

※スゴイのかどうかはわかりませんw



先日、定山渓に行ったぢろうの一番の楽しみは


「北海道秘宝館」に行くことだったw




はずが



つぶれてたヨ~w(←知らなかったことが問題かww)




調べてみたら


07年ごろから


いつ営業してるのかよくわからないような


きまぐれ営業?になっていたようで


10年3月に秘宝館に泥棒ドロが入り


貴重な展示品の数々が盗まれてしまい閉館に追い込まれたという


悲しい最期 泣き2だったようです




ぢろうは全然知らずにいたので


今更ながら、1回行っておけばよかったなとw




今となっては



「秘宝館」を追い続けた方々のブログや動画を見るのみw


原則として「秘宝館」の中は撮影禁止の場合がほとんどのようなので


例外的に許可をもらって撮影された記録は大変貴重ですネw





札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw



単に昭和レトロな施設だったねーと終わらせるには惜しいざんねん…


アート(芸術)としての見方もあるからネ


全国的に廃館となってしまった「秘宝館」も多いようですが



北海道に


「秘宝館」活!




そんな日が来ることは・・・



おそらくないんでしょうネ~



外国のような「エロティック・ミュージアム」


がススキノに新たにできることを期待するかw


資金潤沢な企業様 よろしくどうぞ~


もし、できることになったら


「初代館長」


ぢろうは立候補します「ハイっ」の手






ちなみに



amazonで


性愛の里 北海道秘宝館~その耽美な世界~ [DVD]


発売中ですw