やっぱり朝は辛いです。 | マルチーズのるぅさんと家族の行動日記

マルチーズのるぅさんと家族の行動日記

パパと三人娘とマルチーズのるぅちゃんと賑やかに慌ただしく過ごしています。
令和2年4月、社会人デビューした長女はめでたく独立。
日々の生活での出来事や喜怒哀楽を綴っていきたいと思っています。

おはようございます鳥あめ

雨です、寒いですぼけーもやもや

朝、やっぱり来るの早いですガックリ

主婦業、やるしかないけど。

まず、旦那さん弁当。

今日はいつものおかずに昨日の煮物もプラス!

飽きもせず、文句言わず食べてくれる夫

感謝しますぶちゅー


今日のフルーツは柿です。

私も今朝食べたけど生協の柿は甘くて好きドキドキ

横は明太子おにぎりおにぎり


三女ちゃん弁当。

三女、カレー大好き女です笑

レトルトでいいからスープジャーに

カレーカレー入れて!って言うんですねーうずまき

そしてご飯が残った時のためにふりかけも‥。

スープジャーにご飯入れて食べるんだって。

かけて食べるのかと思ったら三女が言う。

『お弁当箱、汚れんでいいやろ?』って。

なるほどね〜、と感心した私。

今日の三女のフルーツは🍎と🥝。

このキウイは生協で買ったもの。

甘うぃだってさ。

確かに甘いです。

でもいつも食べてるキウイ🥝の方が好きかも?


三女、期末試験始まりました。

最後の定期テスト、頑張れビックリマーク

明日は大学受験。

居残りで先生からご指導頂くそうで

帰りは何時になることやらうーん 


今日はこんな始まりでした。

因みに学校まで送って私はそのまま

病院へ行きました。


ではまたバイバイ