★この表示いらね。。とか言ってみる | 【茶々いろは綴】

【茶々いろは綴】

漆黒エイリアン"べび様"と"わたし"の日常

 

アメブロのホームにさ

【〇年前の〇月に書いた記事があります】

ッて表示が不定期に出るねんけどさ

 

一期(いちご)が咳でしんどかった時期とか

正直読み返したくないね

記憶として日記として残してるけどさ

読み返すとさ、そんときの不安とか

いろんなものこみあげてくるやん

楽しかったこととかはいいけど

楽しかった年数に「設定」できたらいいのに

 

 

*☼*――――*☼*――――*☼*

 

バナナこーてきてもなかなか食べへんで

皮の色が変わってきたので

桃缶と一緒にミックスジュースに

 

 

今はもうないねんけど

よくばあばが近所の喫茶店があったとき

ホット(珈琲)を注文するときに

わたしにミックスジュースを出前してもらうのね

そのときに、グビグビ飲みたいからッて

でっかいグラスにいれてもらってたのを

想い出しながら、グビグビ

 

このコップ500mlくらい入るねん

 

 

☆★今日の飲みリングtime★☆

 

 

 

 

大根サラダに味ぽんかけてみたけど

やっぱしわたしはゆずポン派やな

柑橘系を感じたい(笑)

 

ごはん食べるとき

お部屋に入っててもらう習慣をつけてるねん

以前

ちょいちょいッて、キャベツとホルモンの

みそ炒めを強奪されて

口の周りに味噌つけてるのを拭いて

なんとかこうとかホルモンとりあげて

一苦労やったのでお部屋待機という

習慣をつくらせてもらおうと

そのほうがお互いの為やし、と

 

twitterとかInstagramにも

食卓をじっとみつめてる猫ちゃんいるけど

賢いよね、取らんもんね

うちは違うよ!!強奪よ

 

そしたらさ

毎日ALOHAのごはん済んでから

しばらく休憩してからのわたしのやねんけど

今日は、いないと想ったら

ドアの開いてるお部屋でまったり🍒

 

 

 

 

 

”自分時間”を過ごすことを

楽しみだしたのかな?成長かな?

 

そばに来た時に、抱っこしてチュッチュしたら

おててと足でソフトタッチで拒否られて

おケチュ🍑からかほりが出ました

ALOHAです

生きてるかほり

でもくさくなかったよ

赤ちゃんなんやな、においが

 

 

*☼*――――*☼*――――*☼*

 

今日の映画

 

犬の映画が観たいといわれたので

以前も観たけどリピしました

 

【僕のワンダフル・ライフ】

(2016)

 

「あらすじ」

◆ある夏の暑い日、ゴールデン・レトリバーの

子犬・ベイリーは車に閉じ込められ

苦しんでいるところを

8歳のイーサンと彼の母親に助けられ、感激する。

その後、

イーサンのママが渋るパパを説得し、

晴れてベイリーはイーサン家の一員になった。

 

 

火事になったら、自分より先にママと

ベイリーを2階の窓からシーツでくるんで

逃がしてあげる優しいイーサン

その時、大けがをしてしまうねんけど

 

そんな優しいイーサンやからこそ

ベイリーは何回「犬」として生まれ変わっても

次こそ会いたい、次こそ会いたいと

心で想いながら、そのときそのときの

犬生を全うしてるんやけど

そこまで想ってもらえるイーサンしあわせね

 

一期(いちご)は、ALOHAになって帰って来た?

それともどこかで別の犬生を送りながら

ここに帰ってこようと想ってくれてる?

会いたいよ

 

 

【ザ・クリーナー

消された殺人】

(2007)

 

PG12

 

「あらすじ」

◆犯罪や事件現場から警察が立ち去った後、

血痕などを取り除く特殊な清掃を行う

会社を営む元警察官・トム。

ある日、彼のもとに”殺人現場”の

清掃依頼が飛び込む。トムは無人の

大邸宅で殺人の痕跡を完璧に除去するが、

その清掃の依頼主は架空の人物で・・・。

 

 

あらすじを読んだだけで利用されるのは

わかるから、よけい怖い

 

清掃して翌日支払いしてもらおうと家に行くと

まるでわかってない様子の家人

 

警察署からの清掃依頼やったから問い合わせたら

そんな刑事はその署(課)にいなかった

 

あったことを素直にエディに話しておけばいいのに

隠したらあやしいやろ・・・

現場の家の旦那が失踪!

翌日トムが訪問したのを怪しんで

妻がトムの会社んいやってくる

「現場に疑問があれば警察に言う」ッて

いうけど、いうてないやん

 

頼まれたノーカット家を鑑識が調べたら

大量の洗浄剤

(そりゃわかるわな)

 

「詮索すれば次、俺が失踪する」

そのことを不安がるトムがエディに全て

話してしまうが、カメラアングルのせいで

エディが怪しく見える

 

映画半分もいってないのに全てを話して

安全とは想えんな

 

トムの会社に刑事がやってくる

 

ノーカット(清掃した家の主人)は

検察側の証人として誰かの名前を

言うつもりやった

 

夜道、パトカーの警官に車を停められ

顔面殴られるトム

 

「ママを忘れたくない!」とヒステリックになる

めんどくさい娘に、今の事情なんか

言えるはずもない

 

掃除の目立つ車しかないの?

目立ちすぎや

 

娘を知り合いの所に送ったのに

エディと家へ戻るバカ娘

(今危険やくらいはいうとかな

言うこときかんで)

 

どんだけエディを信じてたんや?バカ娘

 

トムを守ろうと撃ったのは娘

正当防衛なのか?

 

トムの部屋の血痕処理は

タトゥーの彼が・・

現場の処理をいやがってたのにね

成長ですな

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村