今まで気づかなかったタイの魅力を伝えます! | ふぞくやのブログ

ふぞくやのブログ

株式会社クロップオザキの社長、
尾崎博之の公式ブログです。

今日もタイのバンコクからお届け。



晴れ間もちょっと見えますが、基本的に曇り空。

日本でいちばんボタンの事を知る男、
株式会社クロップオザキの尾崎(@cropozaki)です。


さて、今日のお話は
「今まで気づかなかったタイの魅力」
です。

タイのバンコクには
当社が業務委託をお願いしている会社があり、
私も何回も来ています。

今回バンコクに来て、
今まで気づかなかったことに気づきました。

それは・・・

バンコクの建物は面白い!ということ。

特に大きな建物です。

写真を見てみましょう!

まず、これ。



マンションなんですが、二棟を結ぶ
空中庭園のようなものがあります。

こっちの高層マンションは
建物上部の方に空中庭園があるものが
多いです。流行なんですかね。

次にこれ。



オフィスビルのようですが、凸凹です。

中は使いやすいんですかね?


次のは強烈です!



ちょっと遠いのですが、まるで
途中崩れ落ちているように見えます。

近くで見ることができなかったのですが
すごい発想の建物です。

そして、そして、これ!



何かに見えませんか?

象なんです。

象はタイの人たちにとって特別な存在ですが
まさかビルの形にまで象が!!!

最後に建築中の建物です。



この建物も何かを表しているのですが
何かわかりますか?



答えはアルファベットの「G」です。

ユーモアと大胆な発想の建物が
バンコクには多いのに気づきました。

たぶん、もっともっとあります。

バンコクは地震がほとんどないのと
たぶん建築規制も日本より緩いんでしょうね。

建築家には面白い国でしょう!

高層ビルの並ぶ大通りを一本入ると、
昔ながらのカラフルな長屋が多く残っているのも
このバンコクの魅力ですね。




今日の教訓:常識にとらわれない建築は面白い!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
ファッション業界で頼りにされる会社になるべく奮闘中ビックリマーク
これからもいろいろ情報をアップしていきますのでよろしくお願い致します。

◎クロップオザキのネットショップにていろいろな服飾資材を販売中
↓↓↓
http://shop.cropozaki.com/