初健康診断:090625サザナミインコ・ピノコ | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

3度目健康チェックのオカメ・れいちゃんと一緒に、サザナミインコ・ピノコ、初健康診断。


一応、ちゃんと「手乗り」と認定してもらった。

慣れ具合が気になっていたから、ちょっと安心。


獣医さんの前でも、いつもの奔放ぶりを発揮するピノコ。

全体的な様子(羽艶・口の周りと中の様子、体格など)から、そのう検査はせず、糞だけチェック。


結果、糞に酵母が。。。


でも、何でも好き嫌いなく食べているピノコ。

ペレットも食べている。


で、獣医さんにペレットに酵母入っている?と質問されるが。。。

ペレット初心者飼い主、答えられず。。。(@_@)


ペレットに酵母が入っているなら、少々糞からそれが出てくることもある。

でも、体調によって糞に酵母があるなら、要注意。

しかし、現在は、本人超ご機嫌、餌もいろいろな種類をちゃんと食べている、体格もしっかり、一人餌にもあっさりなり、現在、一人餌になってまだ日が浅い。


こういった状況から考えて、様子を見、1ヶ月後に糞再チェックとなった。


自宅に戻ってからペレットの成分をチェックしたら、糞から出るような状態のモノかは解らないけれど、このペレット酵母は含まれているようだ。

ちょっと安心。


1ヶ月後の再チェック、問題なく合格しますように!


おきらくごくらくを目指そう!-090703p

何でも食べる、良い子だもんね、きっと大丈夫!


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ピノコ、悪い酵母じゃないといいね、のぽちっ、おねがいします!

おしゃべりオウム(センサー、ボイスレコーダー付)
¥1,680
カサマヤ物産

ポーリーパロット貯金箱
¥1,470
Amazon.co.jp